この日の宿はコチラ
そう。あのスーパーのトライアルさんが運営しているお宿です。
この日はなんだかんだで暗くなってしまって到着してしまったのですが、
受付はこんな感じの売店の中にありましたよ。
さすがトライアルさんで商品は通常価格です
今回泊まったのはこの長屋となる“鳶”部屋の中は玄関入って直ぐが居間と言えるのかこの狭さのスペース(向って左奥が玄関です)
とりあえず着いたらお風呂へ
5つの貸切風呂と大浴場があるのですがこの長屋からは少し歩きます
表に靴が無ければ空いてるとのことで、
今回は全ての時間が押したので18時過ぎに行くと何処も空いてましたね。
てことでひとっ風呂
お湯は鉄分が多いのかな
タオルが茶色になるので、ボロなタオルを持っていっておいた方がいいですよ。
私はもちろん持ってきました〜
そう。タオルも無いのですが最初のフロントで販売されてますので、
忘れてもですよ
そして部屋に戻って晩ごはん。
少し離れた場所(歩いて10分以上はかかるんじゃないか)に
食事処はあります。
私は部屋でゆっくりしたいので、
勿論持ち込みです
先ずは菊池のお肉屋さんで買った鶏のタタキに
マックのチキンナゲットのソースも味変で活躍しましたね
朝ごはんは昨日の残りでホットドック
それが面倒くさいかったですが、十分な朝ごはんです
お宿の案内。
今回宿泊したのは最安値の長屋タイプ。
10月の連休だったので1人6000円✕2人=12000円
この頃の県民割は半額5000円までだったので、
2人で6000円引かれて、地域クーポンを4000円頂いたので、
実質2人で2000円でしたね
そして今回は県民割の延長があやふやだった為、
予約は直接お宿のホームページからしました。
今の全国割もそうですが、じゃらん等の旅行サイトだと枠が無くなりますが、
申請してる宿だったら宿が持ってる予算枠があるので、
サイトより直接予約をしてみたら良いと思います。
なので現時点で4月以降割引がどうなるか分からない予約はお宿にしたいと思っています。
今回は最安値部屋だけに、アメニティ類はもちろんタオルも何もなく、
あったのは作務衣と紙コップぐらいかな。
なので使い捨てられるタオルやスリッパ。
お部屋で必要な物は用意しなくてはいけません。
特に冬は極寒の地でしょうから、かなりの防寒が必要と思われます。
私的にはお風呂等に行くため履物。
靴でも大丈夫ですが、レンチン等も外だったので
何度も外に出るのに靴が面倒でしたね…
それ以外では私は家族風呂も楽しめて十分でしたよ。
登山客も多いでしょうから、用途に合わせてお部屋を選べるのも良いですよね
削減出来るものは削減して安く提供。
さすがお安さが魅力のトライアルさん
すっかり私は気に入ってこの後毎月の様に行くことに…
それはまた別の記事にて
さぁ、連休2日目。
この日のランチは待ち合わせしてるので向かいますよ