『味由』(朝倉郡筑前町) | ☆日々の生活を残していこう☆

☆日々の生活を残していこう☆

何も起こらない日々をできるだけ残すことを目標にがんばります!

参拝後のお昼はおうどんを頂く事に。
丁度帰り道にあったコチラへ
時間が少しずれてたのでそこまで満席ではありませんでしたが、
店内はかなりの人で賑わってた形跡がありましたね。
さてうどん屋さんだからうどんと思いきや
めちゃくちゃ蕎麦が気になるチュー
しかしもっと気になるのがこのセット
うどんを並にすると150円アップか…
と悩みに悩んで
友人は
■ごぼう天うどん 680円
でっかいごぼうガーン
私は…
■ヒレカツ小うどん定食 1000円
おうどんは優しいく麺もちよっと細めで美味しかったなぁ~

そしてここの道を通ると時にはタタキを買わないと!
きっと『岩本商店』は多いだろうから、
『サトウ』さんに寄るとそんなに並んでない!
てことで前客3人の後に並ぶと…
「タタキは売り切れました」とのことハートブレイク
ならばその先の
『クマガエ食品』さんへ
ここは並ぶことなほとんど無いんですよねてへぺろ
■地鶏タタキ小 500円
胸身が多めでさっぱりと頂けます。
あと、骨無し唐揚げも頂きましたよ。
山家辺りの県道386号には数件タタキのお店が並んでいるので、
今度タタキの食べ比べしてみたいなぁ~ぶちゅー