朝6時、朝陽が昇る前は肌寒いくらいでした。

夏水仙がニョッキリ!

春に繁った葉っぱが全部消えていたのに、、。



知ってる絵本ばかり

あるサイトで『保育園人気絵本』特集をしてました。

1しろくまちゃんのホットケーキ

 2 はらぺこあおむし

3 きんぎょがにげた

4 おおきなかぶ

めっきらもっきらどおんどん

ねむいこだれだ

7 ぐりとぐら or  くっついた

8 おつきさまこんばんは

100かいだてのいえ

10 よるくま

5以外はみんな我が家にありました。

ほとんど図書館古本市に寄贈したり、知人にあげたりして、今は↓これだけ。


このほか、『はじめてのおつかい、スィーミー、どろんこハリー、いないいないばぁ、わたしのワンピース、もこもこもこ、そらまめくん、どうぞのいす、三びきのやぎのがらがらどん、11ぴきのねこ、からすのぱんやさん、すてきな三人ぐみ、だるまさんシリーズ、、』など。

こどもはストーリーよりも、挿し絵をよく視てますね。
孫たちは『どろんこハリー』の地味な挿し絵の細部を実によく視てました。

私は子や孫に読んであげた側ですが、ブロ友の皆さんは読んでもらったり、ご自分で読んだりなさったでしょう。

出版不況といわれるなかで、絵本は相次いで出版されてます。
でも、どんな本があるのか、どんな本がこどもに相応しいのか、私達はよく分かりません。
そんななかで、ロングセラー、良書とされる本が全国で読まれてきたわけは、作品が優れているのは勿論、児童書の専門家による講習会や出版社の通信などを取っ掛かりにするのかもしれませんね。
また、書店が公立図書館や学校図書館に本を持ち込み、司書さんや司書教諭が選ぶこともありますね。

それから、絵本作家研究者のガイド本を参考にする場合もあります。
↓ 『ぐりとぐら』の作者中川李枝子さんの著書『絵本と私』に紹介されてる本の多くも、我が家にありました。
今手元にあるのは↓これだけ。
 
一方、私達が知らない良い本が生まれても、出版ルートに乗ることもなく、裁断廃棄されて、離島や山間地の子どもらに届かないことも。

以前、絵本講習会で、偕成社の幼児向け小型本『のんたん』シリーズの評価が分かれました。
ちょっといけない子のんたんが主人公の人気シリーズです。

参加されたあるお母さんは、『娘とお風呂で遊びながら読んだり、しつけにとても役立つ』と。
絵本に通じる人達は『どうせ子どもに読み聞かせるならば、真の良書を。時間がもったいない』と。

のんたんは別にして、確かに100円ショップなどにも、簡単なストーリーと粗雑な挿し絵の名作のダイジェスト版が出てます。
でも、それしか買えない家庭もあるし、本を介して、子どもとゆったり過ごす手段でもあります。
識者が推薦しない本だから、、と、目くじら立てなくてもいいように思いました。

プチ模様替え
古屋をもはや模様替えする場所も無くなりました。
それでも、たまには、、と、ベンチをズリズリして、トドが横たわる場所にしました。
👴は、自分の動線に変わりがないため、クレーム無し。
それと、多チャンネルが映らないために、誰も見ないテレビをマイコーナーに移しました。


ズリズリしてると、CO・OPのお兄さんが汗びっしょりで配達に。

(あー、10日前には体調が悪くて、レンチンして👴にすぐ出せるものが欲しかったのか。
ティッシュペーパー、、。
盆に来た子どもが、トイレ、キッチン、ティッシュペーパーをどっさり持ってきてくれ、今は『紙大尽』です。助かります。
注文した時は不足していたんですね、きっと。
あれ、『忘れず注文してりヨーグルト、🍅が来ない。そうか、注文した時は、ヨーグルト大尽、🍅大尽だったから、取り消したのか』
賢い人は、1週間の献立を作り、それに応じて買い物をされるけど、、。

食べ尽くしてから後日の口座引き落としとなるため、落ち着きませんが、取り敢えず冷蔵庫が満たされ、安堵です。

やはり、
猛烈な暑さとなりました。

書棚の整理、プチ模様替え、レンチンごはん、洗わないでよいものまで🌀👕、そそくさと🧹、👴の😃♨️🎶。
それだけの👵の一日でした。