初みんみん蝉

ミーン ミンミンミーン🎶。

裏山や街路樹の梢で、ミンミン蝉が初鳴きしています。夏本番❗


庭の池のはたの植木が、一枝だけ、白くなってしまいました。
やご(トンボの幼虫?)の仕業?


我が家の樹木博士も分からないようです。

菜の花バスで裏山に寺院が沢山並ぶ神明町に行きました。
西側丘陵に、寺社仏閣が立ち並ぶのは隣接する仏壇通り愛宕町と同じですが、仏壇店はなく、昔からの和菓子屋、酒屋、作り味噌屋、米屋、石屋、電気屋、建築店などが並んでいます。
小さな街ですが、集落サロン、門前市、寺巡り遊歩道整備など繋がりが深いと聞きます。
↓ 名刹 大聖寺(だいしょうじ)様。
左手高台は児童養護施設、左は和風喫茶店。

↓ 大聖寺境内にある『黄金石地蔵』。
1847年の善光寺大地震の犠牲者の慰霊供養のため。

8月の語りの出前打ち合わせで、cafeへ。
マスターさんは、夫の後輩様。


こちらで、区の集落サロン、歌声喫茶、冬場の門前市、、など開かれ、地域の寄り場所です。

終わって、向かいの作り味噌屋さんへ。
夫の教え子さんのお店ですが、市の景観賞を受けた素敵な外観。
大根味噌漬け、醤油、ハーブソースを買いました。
春先には、味噌加工のため近隣の農家から持ち込まれた大豆の袋が店先に積まれました。
今は味噌を仕込む家庭はどれだけあるでしょうか?

昼に、味噌漬けの塩気を調味料とするやたら(やたら=無闇に)(キュウリ、青紫蘇、茄子、唐辛子、茗荷など矢鱈に夏野菜を刻み、ご飯、冷奴、素麺などに)と、鶏笹身のハーブソース焼きを作りました。
コーヒー氷登場!


7月は『ゴミ減量月間』なので、
綿麻のブラウスを巾着にリメイクして、僅か減量しました。
↓ テープは頂き物ですが、タイやインドネシアの民族衣裳に使うような感じです。
柿色巾着は、未使用ハンカチから二つできました。

3時頃から雷鳴❗
青空かきくもり、一瞬の大雨。
すぐやな止んで、また、青空‼️

ゴロゴロゴロゴロ⚡
犬達は戸惑っているでしょうね。