小雨の朝、御仏壇の供花とハーブを摘みました

この間、私の外出中にお客様が見え、御仏壇(リビングの隣室にあります)にお参りしてくださったそうです。

このあたりでは、訪問先の御仏壇に礼拝なさる方もかなりいます。


御仏壇の花立は水が僅かしか入らず、お花がすぐにしおれてしまいます。

外出したその朝は、時間が押して、新しいお花を活けることができませんでした。

とにかく、新鮮なお花を、、と切り、ついでにハーブを摘みました。

右から、スペアミント、アップルミント、オレガノ、レモンバーム


モリネさんの記事に美味しそうなフルーツハーブティーが載っていたので、真似しよう!と思いました。
フルーツはみかん、ハーブはアップルミントレモンバームにしました。
ティーパックと蜜柑に熱湯を注いで、次にハーブを加えました。
止せばいいのに、生協の菩提樹蜂蜜を入れてみました。
これが個性的な、癖のある味で😢

カップは我が家で一番高価なノリタケフィッツジェラルドカップ&ソーサー1客11000円くらい。
勿論頂き物です。
断捨離し過ぎて、紅茶用がなく、コーヒーカップとあいなりました。

双子、三つ子トートバッグ
『脳イキイキ教室』に通ってる人が、(しきりのあるバッグがあったら、テキスト、A4ノート、筆記具を分けて収納できる)と言われたので、動画を参考に手持ち布で、試しに縫ってみました。

同寸の長方形生地を表、裏各2枚ずつ用意し、アームカバー状に仕立ててから、中心に仕切りのミシンステッチすれば完成!
魔法みたいな縫い方です。

↓ 右は浴衣地の余りで。
出来上がり縦33.横24cm。

↓ 奥三つ子バッグ。手前双子バッグ


似て非なる?

4年ほど前から、会議、電話、テレビドラマの台詞などが聞き取りにくくなりました。
自己中の桐の花。
『最近の人は小声で早口』と文句言ったりしてました。
やがて、エイジングで聴力が落ちていたことを自覚するようになりました。
耳鼻科に二度行きましたが、ドクターは『病気にあらず。もう社会的活動をさほどしないなら、補聴器も不要。』と。
10万円未満の補聴器集音器を買った何人かは、装着や雑音が煩わしくて殆んど使用しないうちに、認知症が始まったと聴きました。
親類や知人の家には、しようしなかった補聴器や集音器が幾つもあるようです。
装着した品は返品出来ませんという広告が目につきますもの。

私も日常生活は差程苦労しないですが、講演会など他の聴衆が何故笑ったのか?と、取り残された感じになります。

今日、偶然生協障害者団体のチラシに集音器が載っていました。

↓ Aは両耳で9800円、Bは片耳?11800円。
え?同じ製品ではないか!
でも、よーく視ると、細部がかなり異なります。
サイズや形状も若干異なります。
値段に引かれて、安物を買うところでした。

上の補聴器は片耳29800円。
ちゃんとしたのは、30~50万円ですって!
難聴で苦労してる人は、少なくないようです。
入れ歯眼鏡に比べて、補聴器のハードルは高いですね‼️