大雪警報が出たので、今日も家籠りでした

昨日、市の防災無線で『大雪警報ですから、なるべく外出を控えて』と呼び掛けた通り、今日も時には激しい吹雪でした。



直付け照明
訪問リハビリもあるし、家に籠って、天井や壁を拭いたりしました。
ついでに照明も綺麗にしたいのですが、なにしろ大半が天井直付けなので、私の手に負えません。
夏、隙間から侵入した虫たちの遺骸もたくさん見えます。


住宅の改造のとき、棟梁に『シーリングライト(天井直付け)でなく、間接照明にしたい』と頼みました。
が、その当時は、部屋の天井中央に大きな照明を一つ付け、部屋の隅まで眩いばかりに照らす蛍光灯照明が殆んどでした。
棟梁も、『これが一番いいですよ』と。
しかし、明るすぎて落ち着かず、巨大チューリップみたいな傘のフロアライトを買ったこともありますが、田の字型住宅の雰囲気と馴染みませんでした。

省エネのLEDで、ちっちゃい私👵も簡単に交換や掃除ができる照明があればいいのですが、、。

マット、ラグ、カーペット類

あるミニマリスト(少しのモノで暮らす人)さんが、『玄関、キッチン、寝室、浴室など家中のマットを取り去ったら、せいせいした❗掃除も楽チン』と。
よくわかります。
私も夏にマット追放をしたことがありますが、広びろして、掃除の際のストレスがありませんでした。

が、雪国は寒く、冬にはあっちこっちに復活。
玄関、洗面所、浴室、トイレ、シンク前、ダイニングテーブル下、じっちゃんのベッドサイド、リハビリ療法士さんの椅子の敷物、、。無限マット。

私達はスリッパを履きませんが、スリッパのお客様はマットにつまずくこともあります。
(一応滑り止めしてあります)



棟梁に床暖房を勧められましたが、全室となると工事費が嵩むので、断念しました。 
灯油が安い時代でしたが、灯油高騰の今なら、床暖房してあってもスイッチオフかもしれません。

タイニー ぼた餅

昨日帰宅したじっちゃんは私が餡こまみれになって作ったぼた餅をちらりと視ただけで、一口も食べ
ませんでした。
(具合悪い?大きすぎる?)と、心配しました。
以前、料理上手なブロ友さんが、(手まり寿司や握りなど製氷皿を用いて小さく作る)と、言われたのを思いだし、真似させていただきました。
高齢者や幼子にぴったりですね。
手際の悪さは、差し引いて下さい。
そしたら!
昨日、デイサービスのお昼が3色ぼた餅だったそうです。
そうだったのか!でした。

tiny タイニー→small ,littleより明らかに更に小さい。
petit(プチ)は仏語の『小さい』。

今日の旅猫
もりとしのりさんの『猫町の昼下がり』。
お友達がフタリ。
早くこんな春が来ますように。