『困ってることありませんか?』


先週、ケアマネージャーさんと、訪問リハビリに来て頂いてる理学療法士さんをお迎えして、カンファレンス(医療や介護協議)がありました。

その際、ケアマネさんに尋ねられ、夫は『仏壇の電気が』と答えました。

10日程前から、電気照明がつかなくなっていたのです。

私は忙しさにかまけて、点検しないでいましたが、手の不自由な👴がチャッカマンで蝋燭に着火するのは、とても大変なのです。


大雪でお客様も見えないでしょう。

5cmも縮んだ背を伸ばして、お仏壇の奥を調べたら、ナツメ球の取り外しは、簡単でした。

御仏壇の埃やゴミまで見えてしまいました。


生家では、お盆やお彼岸には薄縁を敷いた上に並べた仏具を磨いたり、仏壇内部を浄めました

伝統工芸品飯山仏壇は、宮殿(くでん)作りの木組み彫金漆塗り金箔螺鈿など沢山の工程を手作業で行います。
お洗濯すれば、新品同様に甦りますが、たぶん諭吉様に60人以上来て頂かないと、、。
それならば、(誠意を込めて製作してくれた店主に叱られますが)仏壇街の若手店主さんらの考案したモダンで清らかなコンパクト仏壇に買い換えたいです。

仏壇は、阿弥陀如来のおわす場所。
上部に亡き人の遺影を掲げてはいけないんですね。

でも、家庭で仏教を学ぶ機会もなく、多くの方々は儀礼や先祖礼拝の気持ちでお参りされるように思います。
我が家の子どもらや孫たちも、来た時と帰るときに手を合わせていますが、仏様とか亡き人とかに感謝を捧げているのでしょう。


冬に戻りましたが、直ぐ晴れて

大雪になり、久々に除雪車がきました。
起きたら、ご近所さんが我が家の庭も除雪してくださってありました。
日が差し始めると、たちまち溶け、20cmもありません。


香川の桜うどん
先日、あんなに買い込んだのに、手早く料理できる口当たりの良い食べ物はみんな無くなりました。
卵もフルーツも餅も明日CO・OPが来るまで我慢です❗

子どもらから贈られた支援物資😀の中に、香川県坂出市鎌田醤油さんの醤油と桜うどんがありました。
あー、良かった!
茹でて、冷水でしめました。
ツルツルしこしこ滑らか。
さすが讃岐うどんです。
桜の風味は桜葉で、ほんのり紅色は紅糀と食紅。

天麩羅は新玉ねぎ+小エビ、青ネギ+紅生姜、プチトマト。
材料がなければ、梅干しでもバナナでも葡萄の新芽でも、揚げてしまいます。
新玉ねぎは甘いですね🎵

今日から大相撲ですね。
楽しみの少ないお年寄りには、嬉しい15日間です。
(私は年寄りですが、なかなか相撲を観戦する時間がありません)

いつも来て下さってありがとうございます。