★ 姪が泊まった日曜日 ★

 

20日は陽が差してきましたが、前日の日曜日は夕方になってもくもく牡丹雪が降りました。

研修で近くへ来ていた姪が、ノーマルタイヤで帰路が不安のため泊まりました。

 

毎月曜日に生協や豆腐屋さんやヨーグルト屋さんが配達に来ます。

で、日曜日は冷蔵庫内は空っぽ状態。

前日の豆乳鍋の残りを与えられて、不幸な姪でした。すいとんぐらいは有りました。

 

茶色い食べ物の正体は、左‥麹納豆(乾燥麹+湯がいた細切り人参+ひき割り納豆+麺つゆ) 味をなじませてから。

右は、以前記事にしたものです。皮付きのまま一晩塩漬けし、1~2日大根を干して、2cm長さの拍子切りにし、大根1本分に対し醤油100cc、みりん60cc、砂糖20gの調味液をぶっかけた干し大根の醤油漬け。ごま油をかけてもgood。

姪「これ、コリコリしておいしいね。オバチャン、レシピをコピーして」

 

急なことで、おもてなしもできない夜でしたが、気がつくと、母の日に娘婿さんが贈ってくれた木瓜が花開いてました。

心が暖かくなりました。樹齢は何歳くらいなのでしょうか?

 

 

月曜日、雪が溶けると、姪はボランティアがある・・とお帰りです。(車を置いた場所は雪がないでしょう)

身内はおもてなしに気を使わでいいので、らくちんですね。😂

 

今日もお付き合いありがとうございます。