22 男はかわいい生き物

 

私にとって、「男」って、かわいくって、愛すべきもの。

 

強がったり、カッコつけたり、でも、うまく立ち回れなくてがっかりしたり、頑張ってる生き物。

 

「かわいいと思えるかどうか」

 

これって最大のポイント。

 

甥っ子が小学校4年生の時、運動会の直前に遊びに行った私に、踊りを見せてくれたの。

 

なかなか腰が入っていて素敵な踊りっぷりだったので、素直にポジティブ本音で褒めたら、さあ大変!

 

そのあと、30分くらい踊り続けてくれたの。ここのキレが難しい、とか、踊りのこだわりを言葉でも説明しながら、汗をダラダラ流しながら、何度も何度も踊って見せてくれた。

 

もうもう、かわいくってかわいくって、「すごい!すごい!」といいながら、あまりの熱のこもりように、私はおかしくて、楽しくって、心の中で涙を流して笑っちゃった。

 

もちろん、バカにしているわけではなくて、自分が本気で取り組んでいることをわかってもらえると、喜んで嬉しくなって、ますます頑張るんだな、って思ったから。

 

これが、私の男育ての原点かもしれない。

 

 

女の子はもう少し周りが見えちゃうから、ちょっと違う。ここまで夢中にならないのかしら。

 

日本の教育は、平均が好き。特別に秀でている1教科を伸ばすよりも、特別にできていない1教科を底上げして、平均的に全てができるような教育だと感じる。

 

好きなことがあるって素敵。

 

18歳になったむすめは、東京賢治シュタイナー学校で小学校の6年間を過ごし、渡米し、現地校に3年間通い(日本の中学3年間)、日本の高校へ9月から編入した。

 

シュタイナー学校のカリキュラム、アメリカと日本の違い、さらに、高校1年生の最初の1学期を受けていないなど、かなり、きつい状況が明らかになったのが、高校2年生の頃。

 

思うように成績が上がらず、苦しんでいた。それもそのはず、ごっそり習っていない範囲があった。。。。

 

できる限りの努力とフォローをするものの、苦手な教科って好きじゃなかったりもするので、私は全く気にしていなかった。

 

だってさ、頑張っているのを知っていたから。

 

頑張っているのなら、それでいい。それから先は、必要なところに道が開くって信じてる。

 

だからテストの点数で叱ったことなんてあるわけない。本人がもうだめだ。。。って泣いていても、絶対大丈夫!って言い続けた。

 

そして、結局、むすめは自分の第一希望の学部への進学を手に入れた。大したもんだ。

 

だからね〜、平均なんて気にしない〜。その子は何が好きなの?何が嬉しいの?

 

私からみたら、くだらないことだって、本人にとっては大切なことっていっぱいある。

 

自分の物差しを信じないで欲しい。

 

自分の常識は人の非常識。逆も真なり。人の常識は自分の非常識。これって経験あるでしょう?

 

一人一人違う、そんな簡単な当然なことを忘れがちではなくて?

 

私はね、頑張っている人が好き。人と比べてではなくて、自分に頑張っている人を応援したくなっちゃう。

 

人生において何が大切か。日々これに尽きる。

 

あれ、男の話じゃなくなっちゃった〜。ま、いっか。

 

 

{25EFE97B-30F4-4DE3-B695-654A0E20AE0D}