【FGO】アルトリア顔にやられる | yaccl-sjのブログ

yaccl-sjのブログ

出来る限り毎日更新してます。
話題はFGOを中心に外食で食べたもののレビューなど。
いつかは書くことをお仕事にしていきたいです。

ここのところ青王ばっかりに構ってきましたが、ふとした時にフレンドさんからバサトリアを借りた時に、たまたま第二再臨の状態だったんですよね。普段私は第一の状態で使っているのであまり再臨状態については意識してなかったんですが、
 

 

このスキルを使った時の仕草と笑顔。あざと可愛すぎる。。。

これはもう自分が可愛いという事を十分に理解しているふるまいですね。何度か試してみたんですが、第二スキル使ったとき限定なのかな?これにつられて私のところのバサトリアも無事第二再臨での運用となりました。

あと、スキル使った時のボイスの「ア~ヴァロ~ン」っていうのも多分第二再臨限定っぽいですね。色々と力の入っているサーヴァントだなぁとつくづく思いました。

 

その時に改めて第二再臨の衣装を見てみたんですが、

 

 

変な意味ではなく、どういう構造?前のところって胸のところってどうやって支えてるんです?こういうところに突っ込みを入れるのは野暮なんですが突っ込みを入れたくなります。あと腕の肘あて?すごい蒸れそうなのが気になる…お肌のケアはしっかりとして欲しいです(親視点)

 

あまり意識してなかったですけど、キャストリア・モルガン・青王とバサトリアといいアルトリア顔好きだな…と実感してしまいましたね。顔の系統は一緒ですがそこから表情なりキャラクターなりが全然違っていて誰も魅力的ですよねウインク改めてピックアップが出た時は宝具も重ねて完全体を目指していきたいです。そのためにも石も素材もいっぱい集めなければ…!!

 

今日も閲覧ありがとうございましたニコニコ