出会ってしまった | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

新築に向けて、家具屋さんをいろいろとまわっていますニコニコ

今までの記事にあったように、最初はクラシカルな感じをイメージしていましたキラキラ
照明、壁紙は決まったけど、それに合わせる家具は・・・!?

クラシカルという言葉にしばられていて行き詰っていましたが、ある家具屋さんで「イメージよりも好きな家具に出会うこと」というアドバイスをもらいましたニコニコ
そしたら家具選びが楽しくなったよ音譜

ちなみに今使っている家具は、2人用に買ったものなので、今回の引越しで買い揃える予定なんです!!

ソファ・リビングテーブル・ダイニングテーブル・テレビボード・チェスト・・・


しかし。
前のブログにも書いたけど、うちにはネコが2匹いるので、

爪とぎ・おしっこ・・・

と問題山積みなんです。

ソファは本皮しかダメ。。。。と思っていました。

合皮だと、爪とぎ一発でダメになるし、布張りだと、爪とぎもおしっこもすぐダメになるしガーン


今は本皮のソファだけど、爪とぎ、おしっこにも何とか耐えていますっ!!
だけど、ソファの足自体がなぜか折れてしまったので買い替えになりましたあせる



本皮限定だと、選べる種類が限られてくるけど、その中で選ぶしかなかったんですよね。

今までに気に入ったものが1つあったんだけど(大塚家具)、実はそれ以上のソファに出会ってしまいました音譜

じゃんクラッカー
$★ おかげさま ★ (←HPよりお借りしました)

photo:01


広松木工さんのソファですビックリマーク

これ、、、夫が探して来てくれたんだけど、本皮じゃなくて、帆布なんです。
すごくしっかりした生地で、ネコの爪も入らないと思う!!
しかもカバーは全部はずして、丸洗いできるんだ~ニコニコ
だから、防水シートをクッションにくるめばネコのおしっこにも大丈夫っぽいです音譜

あとは、息子が落書きさえしなければ得意げ


本皮しか選べないと思ってたので、このソファに出会えて感動アップ
かなり気にってますグー


それから、広松木工さんの家具がお気に入りになってしまって、
ダイニングテーブルはコレダウン
photo:02


このテーブル、ローテーブルにもなるんだよグッド!
椅子の座面の生地も選ぶことが出来て、もちろん帆布にするよ~にひひ

他にも、リビングテーブル、チェストも広松木工さんで考えていますニコニコ



あとは、カリモクに行って、最終結論を出しますビックリマーク
予算もあるしね~ガーン


ちなみにこの広松木工さんの家具に出会えたのは、
ヴィゴーレさんという家具・インテリアショップさんですニコニコ
雑貨もかわいいものがいっぱいありましたラブラブ

ペタしてね