夜ごはん | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

退院してから野菜たっぷりのスープ作りにこだわってますっクッキング

朝は、お味噌汁作るけど、夜はスープにしてるよ音譜

今日までに
sei☆コンソメスープ
sei☆中華スープ
sei☆トマトスープ

と王道を作ってきましたグー

今日も、王道のクリームシチューにしたよ鍋
photo:01



でもね、ちょっと一工夫!!ニコニコ


「セロリとツナのクリームシチュー」
なりにひひラブラブ


実は、トマトスープにセロリを入れたくて、ネットスーパーで買ったんだけど、めっちゃ大きなセロリがやってきて焦る
余ったから、シチューに入れてみたのうぷぷ

で、トマトスープにはソーセージとベーコンを入れちゃったし、
今家にお肉ないし、
・・・
とのことで、家にあるツナを入れてみましたえへへ



(たまねぎ1個・人参1/2本・セロリ2本・ツナ1缶・水煮大豆1袋 にて作成★)



初めての組み合わせだったから、ちょっとドキドキだったんだけど、
ちょ~美味しかったよラブラブ!ドキドキ

今日はルーを使ったから、まずくなるわけないんだけどさ、セロリいいっすグッド!グッド!


トマトスープに入れると、セロリの味が引き立つ感じがするんだけど、
シチューに入れると、存在感がなくなるよw

だから、セロリ嫌いの人でも食べれそうだった苦笑

私はセロリが好きだから、存在感があってもいいんだけどさにひひ


セロリの栄養成分はコチラ→ (ビタミンA効力やビタミンC、カルシウム・鉄分・マグネシウムなどのミネラルを含み、強壮、整腸、鎮静などに効果があります。食物繊維も豊富ですので、便秘の解消やコレステロールを下げる作用も期待できます。

セロリ特有の香りに含まれている精油成分は、口の中をさっぱりさせるので、油っこい料理のつけ合わせに向き、生で食べると食欲増進効果があります。また精神安定や、頭痛にも効果があると言われています。

茎の部分に肝機能を高める成分を含んでいるので、二日酔いで頭痛がする時に食べると効果的です。)


なんか鎮静作用があるってのは聞いたことがあったから、私は生理痛予防のために結構食べるようにしてたんだ音譜

でも、生はちょっと苦手。いつもスープですほのぼの
実家では、春巻きの具に入ってるよ美味


まだセロリ余ってるんだけど、お勧めセロリ料理ありませんかはてなマーク
あと、お勧めスープレシピもあったら教えてくださいねニコニコ




そうそう、実は明日お宮参り行くことになりました音譜ニコニコ
また、レポしま~すアップ

今日はゆっくり寝たいなぁにひひにひひペタしてね