
さて、タイトル通り、
悪露についてですが・・・
リアルな話なので苦手な方は読まないでくださいね

悪露(おろ、lochia)とは分娩後の産褥時に子宮から排出される分泌物の総称。主として子宮粘膜の分泌液、血液、胎膜および胎盤組織の変性分解物からなり、赤褐色からチョコレート色を示すが、次第に色調は透明硝子様になる。(WIKIより抜粋)
私は、最近、悪露が少なくなってきてて、クリーム色みたいなのが少し出るくらいだったの。
だからおりものシートでじゅうぶんなくらい
それが、昨日から再び出血・・・
綺麗な赤い血だよ。。。
おりものシートじゃ足りないから、ナプキンに変えました。
普通に生理みたいな感じ・・・

昨日から様子を見てるけど、減る気配がないので、今日婦人科に電話してみたよ

そしたら、
・お腹が痛い
・夜用のナプキンで足りないほどの出血
になったら、受診してくださいってことでした

だから様子見てます

お腹も痛くないし

どっちにしても、私の検診が金曜日に入ってるから、今の状態が続いても金曜日に診てもらえるしね

産後1,2ヶ月で生理が始まる人が多いって聞くけど、生理が来たのかなぁ

今日で産後29日。。。
もし生理だったら、
どんだけ正確なんや~!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
って自分に突っ込んであげたいですっ

今日の息子っち
ミルク前ミルク後
(笑)
さぁ、昨日撮っておいた「美しき隣人」観るぞっ


