8ヶ月検診 ② | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

こんにちわ音譜

昨日は家の事考えてたら、すっごく疲れちゃってガーン
今日もさっきまで寝てましたぁうーん

とことんグータラしたらやっと回復してきたようですキラキラ


そーいえば、今辻ちゃん陣痛きてるみたいですね!!
すごいすごい!頑張れ★


昨日は、ちょっと早いけど8ヶ月検診の2回目でしたニコニコ

体重は増えてたけど、看護師「大丈夫だよ」と言ってもらえたのでホッとしてます笑

尿蛋白も-に戻りましたグー

赤ちゃんは1500gくらいだったよラブラブ


しか~し!!

前回の検診の、血液検査と内診の検査の結果が出ていて・・・


まず。。

貧血発覚~血

鉄剤の処方されちゃいましたショック!
食事は気をつけていたつもりなので、ちょっと残念です・・・DASH!



それから、

B型溶血性連鎖球菌が陽性でしたぁあせる

なんのこっちゃ全然分からなかったけど、先生から
「お産のときに赤ちゃんに感染すると危険だから、点滴しながらお産するから覚えておいてね」って言われて、すごく怖くなっちゃって・・・しょぼん

それから色々調べてみたけど、

もともとは腸にいる常在菌で、1~3割くらいの人が持ってるみたいね!?

だから今治療しても、治療を辞めたら、すぐ復活するらしくて、
一番いいのはお産のときに抗生剤の点滴を投与しながら感染を防ぐことみたい。

そうすれば感染する確立は1%くらいだって。

最初はゼロじゃないんだ・・・って凹んでたけど、どんなお産も完全に安全なんてないし、
仕方ないって思いました。



この連鎖球菌は名古屋市の補助券がついてたけど、自分には関係ないことだと思ってたから
「陽性だったよ」と言われてたときはかなりショックでしたサーーッッ・・・


でも、ちゃんと自分で理解して、後は先生にお任せして。

あとは元気に赤ちゃんが誕生してくれることを祈るばかりです!!




さて、今日の夕飯どうしようかなぁ!?

やる気がちょっと出ないよんハテナ
ペタしてね