産院へは20週までに受診しなければならないということで、
昨日不妊治療病院へ電話を入れて紹介状を依頼しました。
午後にはできるとの返事だったため、
早速、昨日の仕事帰りに病院へ行ってきました

あぁ。先生にも培養士さんにも
ちゃんとお別れ言えなかったなぁ。
と後悔いっぱい。
培養士さんの姿はあったけど、声かけるのもなぁ。
そんな風に思っていました。
待合室で座っていると看護師さんが来て
「紹介状はできてるんだけど、先生が会いたいって言ってるから
ちょっとまってくれる?」
と。
ビックリしたけど、待つことに。
診察がストップしてるみたいだったけど、10分位して先生が戻って
診察スタート。
私の順番が来ました☆
診察室に入ると、
「もう一度エコー見せてもらえる?」とのことで
エコーへ。
昨日に引き続き、今日もエコーで赤ちゃんに会えるとは思っていなかったので
ラッキー

今日も寝てるようで、微動だにせず。
心臓だけがバクバク動いていました

昨日から位置が移動したようで、見える感じが違って
神秘的でした。
先生もエコーの画面をしっかり見ていました。
「胎盤の位置も、羊水の量も大丈夫!!」「向こうの先生にもよろしく伝えてね」
など会話をしてエコー終了。
診察室の机へ移動して紹介状を受け取りました。
「赤ちゃん生まれたら写真送ってね。」「遊びに来てね」
とまたまた優しいことばぁ~・°・(ノД`)・°・
いつもその先生の優しい言葉に癒され、励まされ
ここまで来た私です。
最後、ちゃんと先生とお話できて嬉しかった。
診察室にいた看護師さんや培養士さんにもお礼を伝え診察室を後にしました。
会計を待ってる間、先生が処置室に移動するため
出てきたところ。
「今日は性別分からなかったぁ~次の病院で見てもらってねぇ~」
と手を振って一言。
あ。さっきエコーをじっと見ていたのは、
性別見ようとしてくれてたんだぁ

何もかも先生の優しさが溢れていて、たまりません!!!
・・・・
今日はエコーをやってもらったので、お金かかるかなって思ったけど、
1000円だったよ。
紹介状発行料の1000円だけでした。
エコーはサービスしてくれたんだぁ。。。。
うぅ。。。
泣けてくるぅ。。。。
・・・・
そして帰る前に培養士さんから声をかけられました

今保存してる受精卵についての話だったんだけど、
それ以外にもお話することができて
お礼もちゃんと言えました

そんなこんなで、しっかりと卒業してきました

