私の頻尿対策~★ | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

朝、ブログに調子がいいと書いておきながら
その後昼2時まで寝ていたやっちです笑

今日は夫の帰りがちょっと遅いので、
夕食の下準備を済ませ、のんびり中音譜

ちなみに今日の夕食は

ж牛肉のピリ辛炒め&山盛りキャベツ
жひじきの煮物
ж冷奴
жたまねぎのお味噌汁

です割り箸


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


さて、タイトルの話ですが

私の頻尿対策は・・・

今朝書いたように、腹帯をしてお腹を冷やさないこと。これが1つ。


それから飲み物です。

妊娠してカフェインの含有量が多いものは控えています。
珈琲、紅茶、緑茶。

よく麦茶がいいと聞くけど、私は麦茶が苦手なので
ほうじ茶を選択しました。


でもほうじ茶って、カフェインは少ないけど利尿作用があるらしいですakn

そんな事知らずに、ほうじ茶のみまくってました焦る


そのため、食事以外の水分摂取ではほうじ茶を飲むの辞めました。

そしたら、少しはましになったような気がしますグー

今までは1時間に1回は当たり前。
酷いときは15分おきくらいに行ってたんだカップル

だから普段は「水」を飲んでいますテヘw

そう、水道水・・・あせる

だからね。
うふふふ・・・


アクアクララ頼んじゃったよ音譜

前に、ブログにも書いて、悩んでいたんだけどね。
その頃は夫があんまり乗り気じゃなくて、私も諦めてたんだよね。

でも最近水道水を飲むようになって、改めて話を出してみたら、
意外と乗り気な夫ラブラブ


まだ来てないけど、届いたらレポしますチョキ



あとは、果物も結構利尿作用があるらし~ですビックリマーク

あんまりにも頻尿で困ってる人は、
ちょっと気にしてみるといいかもですね!?

ペタしてね