4年ぶりのお祭り | やぶタマ☆ブログ、、、我が家の子供達と白柴シエルのいろいろ

やぶタマ☆ブログ、、、我が家の子供達と白柴シエルのいろいろ

2024年春、長男大3,次男大1,長女高2になりました。2015年秋に乳ガンと診断され、ただいま経過観察9年目突入!そして2020年春、白柴シエル君(2020.3.8生まれ)が我が家にやってきた!ドタバタの毎日ですが、シエルに癒やしてもらいながら、楽しい毎日を送っています。

今週末は、4年ぶりのお祭り〜祭


我が家の柴犬シエル君は初めてのお祭りです
すごい人だね!

クンクン、いい匂い〜ラブ

なんじゃあれはっびっくり食べれるの??
金魚がかなり気になる模様www

はぁ〜😑
人ごみの中あるき回って疲れたよーって…面白い顔になってますけどー
人混みの中で座り込んだら踏まれちゃうよ~


4年ぶりのお祭りは、コロナ前と同じような活気で、2日間とも凄い人人人!!でした
子供達も久しぶりのお祭りに、朝から晩まで行ったっきり🤭
秋のお祭りもコロナ前に戻るかなぁ😃💕

子供達が朝から晩までいない間、私とパパさんは、せっせと庭木の剪定作業ハサミ

キンモクセイの幹が太くなっちゃって剪定ハサミじゃ切れなくなり、どうしようかなぁなんてほっておいたら、気がつけば5メートルくらいに伸びちゃってアセアセ

やっとそれ用のノコギリを買って、バッサバッサと切りまして、2メートルくらいに戻しました🪚

70L用ゴミ袋が7つ分
切るより袋に入れる方が時間がかかったけど😅
スッキリした庭になって、あ~スッキリした爆笑




最後に、今週のお弁当おにぎり

ゆとりを持って起きてるつもりなんですけど、なんで毎朝、バタバタなんでしょうかねぇ😅