おはようございます。

夜勤5連発を生き延びたおっさん、やぶりんです(´・ω・`)

もうクッタクタ~(+o+)

 

9/1に受験した(2019-09-01記事)

火薬類製造保安責任者丙種の免状が到着しました(^^♪

当たり前ですが、取扱保安責任者甲種(2017-11-18記事)と同様式のシンプル免状です。

いつからの累計かはわかりませんが、免状の番号が二桁です( ゚Д゚)

(今年の兵庫県での合格者は2名)

このレア度はたまりませんなぁ( *´艸`)

 

なお、乙以上は受験料がさらに高額になる上に東京でしか試験が実施されていないので、

受験予定なしです(-ω-)/

気まぐれで来年、取扱保安責任者乙種をただのコレクションのために

無駄に受けるかもしれません。

 

協会で販売している問題集だけで大丈夫でしょう。

 

試験詳細はHPをご確認下さい。

公益社団法人 全国火薬類保安協会

 

今日の逸品

 

ちょいと一眠りして明日の試験の勉強しなきゃ(+o+)