夏の着物や羽織が一枚もなかったので、リユースのSALE、ネット予約をすれば2000円券贈呈、なんていう文字につられて予約をした。3000円、5000円、8000均一は安い!落語はとにかく汗をかくので、洗えるような素材がいい。ちょいと物色~~と気軽にいってみた。

 

これ、3000円でいいの?すごーい。帯は8000円か。でも、まあ安いかな。とビニール袋にいくつか入れて、その横に夏用の素敵な羽織があったので一目惚れ。24万いくらのタグがついていたが、これは元値で激安になっているに違いないと思って、それも追加。しかし、後から知ったが、これはリユースではなく新品であった。紛らわしい。とりあえず、気に入ったものは袋に入れて後で考えたらいいからと言われたのでほいほいと袋へ。

 

小千谷ちぢみ、近江ちぢみがお仕立てつき5万円ぽっきり。高いのか安いのかわからないけれど、お一人様1点限りとかあるのできっとお得だろう。ええい、一枚ぐらい作ろうかな!滋賀出身だし近江かな。肌触り、風合いが最高!

 

買うかどうかは合わせてみてから、と言われて鏡の前へ。すると、販売員が数人やってきて、反物をすすめてくる。紋紗というのが今とてもいいらしい。西陣で作っているらしく51万円の値札。ひー。それに、3シーズン使える33万超の博多帯を合わせたらどうかとすすめてくる。

 

「い、いや、今日は私、落語用にリユース品を探しに来ただけだから・・・・」

 

「落語されてるんですか。そんな人に是非着てもらいたい。じゃあ、リユースの分はサービスにします」

 

と言いながら電卓をたたいてかなり値引きしてくる。うーん。と口ごもっていると、背が高いから似合うとか、これを着こなせる人なかなかいないんですよと美辞麗句が続く。高い。高すぎる。無理。何度もお断りをいれた。

 

しかし、さらに、さらに電卓をたたいてくる。近江ちぢみの5万円もこちらでもちます。さらに、洗える長襦袢をおつくりします。さらにさらに、24万のタグのついた羽織、これは買うのをあきらめていたのだが、それも無料だといってくる。なんだかもうわけがわからなくなってきた。気づいたら、私のそばには、100万円超えの品々がおかれており、それがどういうマジックなのかわからないが、電卓ではじいて、半額ぐらいになっている。とにかく、紋紗と博多帯を買わせたいらしい。

 

いやいやいやいやいや、でも、私はリユース品に惹かれてここに来ただけのこと。最初のアンケートにもそのように書いた。なんか、おかしくないか、と思う気持ちはあるのだが、正直、営業トークのお兄さんの圧がすごい。こわい。私はどうも断るのが苦手だ。素敵な着物には違いないしと、結果、購入することを承諾してしまった。

 

が、しかし、自宅に戻ってから、ものすごく後味が悪い。なんでこんなことになったのだろう。私、最近仕事ほとんどしていないから、自由に使える自分のお金なんて微々たるものだ。なんで、ちゃんと買いません、と言えなかったのだろうかと後悔しきり。おそらく、着物ができあがってきても、今のこの気持ちが蘇り、ウキウキした楽しい気持ちで袖を通すことなどできない。いわゆる「展示会商法」とまでは言わない。私に断る自由はあった。が、これはかなり際どいと思っている。

 

契約書には

■無条件解約 購入/レンタルを問わず契約日を含む8日間は無条件解約が可能です。と書かれている。

 

解約しようかな。本当にできるのか、トラブルになるんじゃないだろうか、とか不安がいっぱい。でも、とにかく行ってこよう。落語の話もしちゃったし、名刺交換もしたので、恨まれそうでこわいし複雑な気持ちだけど、仕方がない。解約するのも結構勇気がいる。これが負担で諦める人はたくさんいるのだろうな。

 

教訓

・着物の展示会に行くときは、クレジットカードを持参してはいけない。決めた額だけ、現金で持って行け。

・購入したい品、種類を明確にして行け。

・販売員は全ての人を褒めちぎり、あなただけ特別だと割引をするのが仕事だと心得ておけ。

・着物を仕立てるときは、自分を知っている信頼できる人にじっくり選んでもらって、記念の一枚にすべし。

 

消費者庁がある時代だから、大丈夫だ。きっと。森正子大臣ありがとうございます!よし、行ってこよう。はぁ。いくつになっても、バカだな、私。


追記


おそるおそる、「あの、一部をクーリングオフしたい」と申し入れたところ、とてもとても丁寧な対応をしていただき、かえって申し訳ない感じでした。ここに来るのもとてもしんどかったと思います、なんて言われて思わずうるうる。いや、はっきりとモノが言えずに空気に飲まれる私も私。すみません、すみませんとお互いに謝り、私が思う適正な買い物をしました。近江ちぢみも仕立ててもらいます。

こういう時の対応って、企業は大事かも。昨日は眠れないぐらいムカムカしていたのですが、すっかり、あら、いい会社じゃない、またお世話になるかもって思えました。

お騒がせしました!