試み | く ま が R C

く ま が R C

たぶん? 趣味のブログ

でも仕事が趣味かも

土曜日は珍しくお休みで子熊もじいちゃん家に行ってしまったので

1人でうどん屋へ行ってきましたよ


現着で見わたすとゴエさんトユキさんがミニでチキチキやってましたよ

やっぱり、日曜日より少なくてセット出しにはもってこいの日でしたね


さて、今回のテスト内容は


L→Mへ変更してどうなのか?

FIAT500アバルトコルセのボディはどうなのか?

メカの搭載位置が前と後でどうなのか?

デフはスルスルとおもデフでどうなのか?

ヘリオス→4PKへ変更してどうなのか?


5つを中心にテストしてきましたよ


ダンパーも2種類作ってきてたのでそちらも織り交ぜながらのテスト決行です


まず、L→Mへ変更しての結果は思っていたとおりでリアのグリップが前へ移行するスピードがLよりも早く感じました

Lよりも若干、タチが良いと思いますがLよりも運転に気を使う部分もありますね

慣れてしまうとそれも感じないと思います


ダンパーですが中に詰め物したストロークが少ないタイプと詰め物をしていないストロークが多いタイプの2種類を交互に組み替えて(前後バネは一緒)走りました


ストロークが少ないタイプは車がキビキビ動いてプロポの操作に対してもついてくる印象がありますがやはり運転がおいらの様に雑だと挙動が安定しないのとリアのグリップが薄くなってしまいましたね


ストロークが多いタイプは操作に対してダルなんですがすごく運転が楽です

切り返しでヨッコラショみたいな感じではありますがロールもしっかりして荷重が移ってグリップ感も良い感じです


ってことでおいらはストロークの多いダンパーでテストを続けます


次はアバルトコルセですが先に出たFIAT500が曲がるけどケツ軽だった印象がありましたのでどうかな?と思ってましたがこれは良いですね

フロントのリップが効いてるのか、良く曲がりますっていうか曲がりすぎです

がリアもグリップしてます

巻くことはなくリアのハネも少なからず効いてるんでしょうか(笑



くまがRC

結構出てますので割れやすそうです

耐久テストも継続してやります(笑


ってことでアバルトコルセもありですね


続きましてメカの搭載位置ですがおいらもKOに変更して小さな受信機のお陰でシャーシのバッテリー搭載位置上部にアンプ、受信機を乗せておりましたが先日発売されましたアルミモータープレートと今後発売になるステアリング回りのアルミ化に伴いまして前部の重量増が考えられる為に従来のメカ搭載位置へ変更することにしました

現時点ではステアリング回りが樹脂のままですので完璧なテストではありませんが

従来の搭載位置でも荷重が前にしっかり乗りますのでこちらも良しだと思います


次、デフです

これが1番面倒でシャーシを割るのが面倒なんでデフ以外まったく同じ仕様の車を3台使ってテストです(メカは積み替えてます)


ボールデフいっぱい締め込み仕様、これは今まで使ってましたのでこいつを基準でいきたいと思いますがこいつは使われてる方も多いのではないでしょうか?

ある程度重く作れるのと腐ってもボールデフですからギヤデフよりも作動が良いのと軽い(重量)のが利点じゃないかと思います


ギヤデフのシム入れて重デフ仕様はタチは良いのですが

その前のコーナーへ進入する際の失速感がある為にタチが良く感じられるのではないか?という疑問も残りますが運転は楽ですねハンドル切ったら勝手にブレーキかかりますからコーナーに飛び込んで入ってもイイですね

でも、速いのか?

コースによると思われます加減速が多いコースでは有利ではないかと思われますがタミグラぐらいのコースではコーナー進入の失速した際に後ろから突かれるパターンも考えられるので一概に良いとも思えないところですね ???


ギヤデフスルスル仕様はコーナー進入の失速感は無く、転がってるって感じで進入出来ます

まぁスルスルですから当たり前なんですが良く転がります

あとはタチですがこれも悪くないと思います

というより失速しない為にコーナーリング速度を保ったまま加速していけるので

速いのではないか?と思いますが運転が少しシビアになります

コーナーへ進入して出て行くまでの過程でリアのグリップが薄くなることがあります

スルスルですんで急激に内輪差を吸収する時に車の挙動が乱れるのではないか?

と推測しますがこれは駆動を常にかけとくと挙動が安定しますので、まぁ良しではないでしょうか?


ギアの結果なんですが甲乙付けがたい結果で結局、今まで使っていたボールデフを使用することにして今後出る、新型のボールデフに期待ですね


最後にヘリオス→4PKですが・・・


速すぎますね反応が

ピクピクして最初は運転しづらかったですが、元々使ってましたので慣れるのもすぐでした

ヘリオス、よかったんですけどね

1回、調子が崩れるとダメみたいで修理から異常なしで帰ってきましたが

やはり、ノーコンがたまに出てしまう為、泣く泣く元鞘に戻すことにしましたよ


なぜ、11Xではないのかというとステアリングの角度が変えられないから

ただ、それだけなんですけどね・・・


今年、4回プロポ変えて結局、元に戻った訳ですが

どこのメーカーのプロポ使っても一緒なんですよね

あとは好き好きなんでどこのがみたいなのはないですが

でも、KOが良かったと思いますよ

もう、使うことはないと思いますけど(笑


というわけで昼に帰るつもりが夕方までかかってやった結果なんですが

これはおいらが思ったことを書いてますので参考にはしないで下さい(笑


ミニはイジるところが少ないくせに同じ車がないほど皆さんセットがバラバラで

感じ取れるところも違う車だと思います


だから、いろいろやってみて自分に合う車にしていって頂ければ、楽しいのではないかと思います


今回は改めてミニの奥深さに吸い込まれてしまいましたが

おいらは早々とシーズンオフに突入して今まで出来てなかったラジの方にも

少し目を向けて来年のシーズンに備えていこうと思っております