秋の白馬岳・雪の無い大雪渓(秋道)から登り、杓子のコル~白馬大池~栂池自然園-1 | やべちゃんのブログ

まえがき

 4年前の2015年7月23日~26日にかけて白馬岳の

大雪渓の登山を計画しました。台風が過ぎ、梅雨明けで天候

が回復の予定でしたが、天候は回復せず、大雪渓の登りは禁止

となりました。そのためコースを変更し、白馬槍温泉から

白馬三山を廻りました。

 悪天候(大雨)の中、登る人はなく、下山する人がほとんど

でした。当日は鑓温泉小屋に泊りました。

 天候は回復するとの情報から、翌日白馬岳に向け出発したが、

大雨は止んでいなかった。登りは順調に進んだが、白馬鑓ヶ岳

を過ぎ杓子のコルの直前で低体温症となり、道も大きな岩

(杓子のコル)に阻まれて道が解らなくなりました。ガスと大雨

で付近の状況がつかめず最悪の状態となり、命の危険を感じ

ました。へたに動くと危険なのでその場で人が来るのを待つこ

とにしました。手先が動かない中、カッパの上着を脱ぎ、ダウン

を着ました。20~30分すると岩の狭い隙間から反対方向の

登山者が出て来ました。

「助かった」と思いました。リーダーは道を教えてくれ、白馬

山荘まで2時間、「早く歩行を始めた方が良い」とのアドバイス

を受け、山荘に向け必至で歩き始めました。

体がブルブル震える中で2時間歩き続け、何とか白馬山荘に着

きました。途中で会った人は1名(パトロール)だけでした。

 山荘では熱いお茶を飲み、暫くストーブにあたり、汗と雨で

びしょ濡れの着衣を着替えました。

 一休みしてから、診療所で見てもらい、明日は大雪渓から

下るよう進言されました。このコースが短時間(約3時間)

で下れる為です。

 翌日は一転して、快晴となり、昨日の悪天候が嘘のようです。

大雪渓を登る人はアリの行列のように続き、半そでの人もいます。

帰りは絶景を堪能しました。

 以上のような経過があり、今回のコースを選びました

日程・コース

2019年9月14日(土)

深谷(埼玉県)11:00~八方バスターミナル駐車場17:00(泊)

15日(日)

八方バスターミナル5:30(乗合タクシーで4人3500円)

15分~猿倉壮6:00発~白馬尻7:00~白馬岳頂上宿舎13:00(泊)

16日(月)

白馬岳頂上宿舎4:30~杓子のコル(往復)~頂上宿舎8:30

~白馬岳山頂9:00~子蓮華山~白馬大池13:20~白馬乗鞍岳・

天狗原~栂池自然園17:00

登山コース概要

猿倉壮から栂池ロープウエイまでのルート(歩行16km)


主な地点の標高と高低差(登りの標高差1680m)


    白馬岳頂上宿舎から杓子のコルまでのルート(往復3.5時間)

-2へ続く