離婚への道のり〜電話手続き〜 | アラフォー女の離婚までの記録

アラフォー女の離婚までの記録

アラフォー、子供4人の専業主婦。
ラテンの国のモラハラ旦那と。無事に離婚できるのか、できないのか。リアルタイムで書き綴っていきたいです。

今日も外出できないので、家でできること続ける。

昨夜は眠れなかった。

胸がソワソワして、何度も起きてしまう。

不安が押し寄せてきて、頭が混乱する。


今朝は上二人を送り出して、色々と作業しようと思ったが、体がついていかない。

末の子のご飯をあげて、再度布団へ。

3番目の子は寝ているので、そのまま。


体がようやく動くようになったのは、お昼前。

なんと言う堕落した生活。悲しくなる。


そこからは、インターネット上での手続き、電話での確認と手続きを進める。

うまくいかない。

直接行ければもっと簡単なのに。


さらには、もし離婚してくれた場合、旦那は住所変更しないだろう。自分で契約もできないし、日本での収入もない。

と言うことは、私が考えている通りにことは運ばないかもしれない。


世帯分離?するか?

私たちが引っ越すか?(今は無理)

旦那に金銭の負担を求めるか?


考えても考えても答えはまだ出てこない。

そもそもこれは

「離婚届をだしてくれた場合」のこと


離婚届が届かない場合だってある。


先のことを考えてもキリがないが、あらかじめ準備しておかなければ私がパニックになる。


就職先探しも、同時進行。

過去と同じ職種(好きではないが給料は安定)につくか、ちょっと挑戦して新たなことにスタートするか。



悩みは尽きない。