師走に入り、何かとバタバタしています。
今のところ11月にマイコプラズマ肺炎で往生した長男も嘘のように元気に過ごせていて何よりです(^^

イベントも盛りだくさんで、まず

長男さんの初の空手の昇級試験。

{3D84A877-0693-44C3-BAAA-CE1754545448:01}

頑張ってました。しっかり大きな声でお礼を言えていたことが何より嬉しかったです。

そして、見事8級を頂きました。
満点ではなかったので、課題は色々あると思いますが、これからこれから!彼も空手は長らく続けるつもりと豪語してますので、頑張ってくれると思います。たぶん。


そして私の32歳の誕生日。

毎年毎年パタゴニアやモンベルの上着を買ってくれる義父。
今年も綺麗な色のダウンを買ってもらいました。
{E5024E94-DF13-4257-9D2D-53E6BC4B7469:01}

いつもいつも暖かく冬を過ごせるのは、このプレゼントのおかげ♡

しかもいつもキッズものなので、まず大人の女の人と被らないのも嬉しい!(笑)

小柄で良かった(笑)


沢山の人にお祝いメールや手紙を頂きありがとうございました!!

旦那さまから頂いたお言葉は
母ちゃんが家族の中心だから、いつも笑顔でいて欲しい。
母ちゃんが笑ってれば、こどもたちも俺も嬉しくなるから!

とのことでした。

最近疲れた。しんどい。と余裕なくなって笑顔が減っていたんじゃないかと思い直しました。

ちょうどその時に見た昔の卒園式のDVDから流れた歌がとても心に沁みました。

しおりさんのsmile~君は一人じゃない~

君の笑顔が一番好きなんだ
君の笑顔がみんなを幸せにする
だから笑っていてこの青空の下で、
君よ強くなれ

という歌です。

そうだな。笑顔は連鎖する。その笑顔を自分が発信源にならないでどうする!!

32歳のテーマは笑顔で決まりました!(笑)

笑う門には福来たる!





昨日は海の家の一軒家を貸し切って、お友達の送別会☆
3年間アメリカに行っちゃうともきくんことモッチ。

まさはるは、寂しいなぁー寂しいなぁーと家でも半泣きでよくうわ言のように言ってるけど、とうのご本人は大好きなお父ちゃんに久々に逢えるし、一家で行くのであまり不安は無いのか?いつも通りのポーカーフェイスらしい(笑)

{CC966474-4A60-41E5-9CD5-7BC17B6F9436:01}

{F1BFAD13-BD2D-4ED5-BB76-F5808AA10EF5:01}

誰よりもケーキに我が家のチビが前のめりで見てる(^^;;

{65ABA558-210F-4630-B984-B98ED5C39419:01}

卒園式には参加できないモッチのためにそこで歌う歌をみんなで合唱してからのフゥ~

少しじーんときました。
{D5121099-CB04-4F78-BE1D-69D151BFA2BE:01}

総勢 5家族  大人5名   幼児12名

小さな園の一クラスを見ているかのようなごった返し方(笑)


あっ◯◯いない!!

海で貝殻拾ってるって!


ザ 自由!!!^_^;

暫くして…

海にハマった。。。

びしょ濡れで帰ってくる面々。。。

えっ!!!想定外。

冬の海には入らないだろう!と思っていた私達が馬鹿だった。

四時間たっぷり遊んで叫んで
いざっ解散!!

と思いきや、
公園行こう!と子供達で二次会が勝手に決められ

近くの公園で一時間。

あぁ子どもは元気だな!それが一番!

アメリカ行っても元気でね!ただそれだけ♡また帰ってきたら、遊ぼう♡

{A8113A36-451D-4667-9849-BE237469433C:01}





かなえの誕生日に行くはずだったUSJへ!
あいにくの雨模様の中行ってきました!

{F64629D7-A9FD-4A21-AC1F-2A95B3731842:01}

この笑顔(笑)
{DC7CA103-3356-4A0E-80A6-23DE472D59E8:01}

お兄ちゃんが122㎝をオーバーしたため、付き添いが要らなくなり、お父ちゃんとかなえで乗れるのでとても楽になりました!

乗り物に兄たちが乗っている間にパレードを堪能!すると
雨模様から一転晴れてきました!!

兄たちも人が少なくて、待ち時間がほぼなくいい感じでまわれてました。

{195D99F0-29D1-4843-9CAF-93C0A41645F9:01}

もう、寝る寸前に世界一のツリーとパシャリ(笑)このあと爆睡!

起きてから、直ぐに
{FAC3B84B-2FD6-403D-A30A-ACCD53E7CE12:01}

もん凄い露骨にいやな顔しながらサンタクロースさんと撮影!
それもそのはず、まだサンタクロースという存在を認識してないもんだから。
かなり派手な髭もじゃのおじいさんと写真を撮るのに乗り気じゃないのも仕方ないなっ(^^;;


それから待ちまったハリーポッターの世界へ!

{5AAA7FA9-492D-4BA5-9C1B-5B24D95D4AAB:01}

{4C289449-D383-4754-AF2A-EDE960E8DE6D:01}

素晴らしい世界観☆
ハリーポッター映画は父ちゃんとデートでほぼ制覇してるので、感動です!

こども達もなぜか園でDVDを見たとか?

この世界観に翻弄されて
こんなものまで買っちゃう。。。
{BAA16720-723A-4CB0-9E7E-C70204B5A8B4:01}

魔法の杖  各々買った。ここのものは全て値段が本当にamazing!!


バタービールも飲んでホォグワーツキャッスルの中も探検して、本当に楽しかった~
雰囲気ある♡

Harry Potter and the Forbidden Journey も

30分も待たずに乗れたらしく、父ちゃんは人生の中で最高の乗り物!と称してた。私は回転がきついものは目眩が誘発されそうで怖いのでまた今度にしました。
結構凄いと評判ですしね(≧∇≦)

あぁ久々に空いてるUSJでお土産もサクサク買えたこともノンストレスでした!

 ただ物価は上がりましたね!更に(^^;;

こども達も大興奮で家路に着きました。

父ちゃんお疲れ様!ありがとう!