キッザニアで働くとキッゾというお金がもらえる。
そのお金でキッザニア内の高島屋でお買い物ができる。

でも、高島屋ですから!高島屋だもの。
高いのです。少々働いたくらいでは、大したものは買えないのです。

あと、1時間くらいになったとき
かなえが欲しいものがあったからこれで、買ってくる!
よしのぶのも買ってあげる!と手をつないで大人の入店不可の高島屋へ!

{34D50BAB-1086-4432-BF49-BED8015B75B5:01}

クリスマス限定のジェルシールが欲しかったみたい。
なぜか、4つ手にしてレジへ。

これで下さい(≧∇≦)。


お金を数える店員さん。
すいません。これではあそこの鉛筆一本しか買えません。

と。
かなえの落ち込んだ顔が窓越しに見えた。
現金なら私が買えるのに!!【それじゃ、意味ない!】
なんか胸が締め付けられるようで。見てられなかった。

泣くかな?そう思ってこちらに向かって来たかなえに何て言おう!と考えていると。

かなえが、むくっと顔を上げて

働いてくる!キッゾ集めてくる!


と走って何処かへいってしまった。

そこにたまたま兄が通りかかったので、
兄は前回来た時かなり稼いでいたので、まぁまぁのキッゾが手元にあった。

少しかなえに分けてあげて?

と言うと、

嫌だ。自分で働いたもん!かなえも働いたらええやん!

と何処かへいってしまった。。そうだよね。そりゃそうだよね。

と高島屋の前でぼーとしていたら、暫くして

兄が戻ってきた。


やっぱり、いいや!かなえのためなら、いいや!かなえの欲しいやつどれ?買ってくる!


そして店員さんにこのお金で。
と渡すと、あと30キッゾ足りません。

またもや買えず。

でも兄は気付いた!
このお金とかなえのお金を合わせたら、きっと買える!
かなえを探しに行こうとした時、
かなえがキッゾをチャージするカードを作って帰ってきた。つたない平仮名でうらにちゃんと直筆のサインを書いて。あんまり意味はないけど、あとあとお金を全てチャージして、買い物出来るのでゴチャゴチャしないし、残高が一目で分かるという利点はある。

そして、手持ちのキッゾと兄のキッゾを合わしてレジへ。ギリギリ足りた。

{EF786C3C-73AF-4EBA-A72C-811FC9473816:01}

凄く凄く嬉しそう。

兄はキッザニアニ回分の報酬を全てあげてしまって一文無しになった。
喜ぶ妹の横で何も入ってないパスケースを見て、少し寂しそうにしていた兄。

でも、母はめちゃくちゃ兄の懐の深さを感じた。
どんなに働いても買えない本当に温かいものを見せてもらった。
高島屋の窓越しにボロボロ泣いた。

帰って父ちゃんにお話しなくちゃね。


空手の昇級試験、新体操発表会のご褒美にと前々から予約していたキッザニアへ!
もうすぐヒューストンへ行ってしまう仲良し家族と共に!
朝早くから迎えに来てもらって、同乗。
{C63E4019-0ACA-4A0E-96B2-7476130C465F:01}

迷子になったら…と派手めな色を選んでます。

長男以外初めての我がファミリー。

{188CFB6C-0852-4078-8D1C-B21CF6474DED:01}


圧巻の子供の世界!

でも、しっかりミニチュアながら都市がそこにあり、こどもたちも一生懸命働いてた。

本当にすごい!楽しそう!私も歳ごまかして、入りたくなるくらい。(笑)
何度かこどものみ入店可のところ入ってしまい、退出して下さい。と注意される(^^;;

こどもたちはまず考えて、携帯を借りにいった。これで仲間同士や親ともはぐれても連絡取れるようにするのだそう。

{B385F409-1832-4FA0-BBFC-C1AA9F5111DF:01}

頭いいな!と感心したのも束の間、早速ゲームダウンロードしてゲーム開始。

それが本当の目的だろ?!

ってか、ダウンロード誰に教わったんだ?ドラクエしてるし(´Д`;)

とりあえず、人気のパビリオンを予約してその間に回れるものをいくらしい。

んが、ドラクエに夢中な兄は他のパビリオンに動かず(T . T)

仕事セィ!!仕事!

待ってたコーラのボトリング作業。
{84ED2047-ECFD-4728-8298-8FD35C805828:01}

コーラ禁止にしてたから、久々に一本をみんなで飲んで、一本は父ちゃんにあげたい!と。

あとは、
{E94C1A6E-2D4A-4570-B056-89E51C123DFA:01}

車掌さん
上は確認しなくていい(笑)左右をせぃ!

{D779F277-ABB8-4C68-A2CA-763583307449:01}

怪しいマジシャンにバスガイドもできた。

{7CC2B969-02B5-47CF-8292-3FB0A29D5A6A:01}

メガネ職人

テンションあがり、展示してあった全ての我が子写真を買いました。金欠(T . T)

あっちびくんは
{09AF4F8D-9CA6-4674-97B1-1850160A01A1:01}

雪降るツリーの前で写真を撮ったり、迷子になったり(笑)すぐ泣きながら戻ってきた。
ブロックの部屋で時間潰したり。。。
でも、僕もしたいよ!と泣いてました。
確かにきみなら出来そうだけど…。3歳からだから、ごめんょ。

彼にはとても可哀想でした。絶対3歳になったら連れてきてあげるね!


友達と楽しすぎな1日を過ごせて子供たちはずっと帰りの車内で爆笑してた。
爆睡かと思ってたけど。凄まじい子供のパワー。私が疲れたわ。



昨日は雨模様の中、初めての新体操の発表会。
体育館は想像以上に寒く。

レオタードでは耐えきれなかったようで
{32AD5888-69EA-4C78-8CB4-D56C923F07CC:01}

寒い寒いと震えながらの演技でした(笑)

{F89AABBD-6E36-41E7-BB7C-3DF4A73EA911:01}

初めて人前でとりあえず踊りきったので、大成功♡
よく頑張りました。

ご褒美のビンゴ大会でも景品をゲット!
{85B7522E-9591-40DB-88D5-B903543CB9BC:01}

ちゃっかり
この子も参加
{98765FF5-DF19-42C5-9C0C-82DDB584542B:01}

楽しい1日でした。