久しぶりに飛行機に搭乗しました。

 新千歳空港へは、PP単価が悪かった事もあり、4年間で百搭乗を超えるANA修行の中でも、1回しか修行に入れた事がありませんでした。

(ふと見つけた蔵王スキー場。さすがに樹氷原も終わりの様子)


 上の子の卒業と就職がギリギリになった事もあり、子は宅急便を中心で引越しをする事になってしまいました。

 このため、学生生活の下宿先から実家に荷物を宅急便で送り、整理して更に就職先の社宅へ送って引越しをしていました。



 そして無職の私が、一部入社までに送りきれなかった物と忘れ物を、入社初日に届ける事になりました。

(私自身の預け入れ荷物の最高記録になりました)



 最後まで甘い父親と思いながらも、初めて行く場所に興味もあり、入社初日に一緒に晩ご飯を食べて荷物を渡してきました。


 ホテルで泊まり翌朝は乗り鉄の興味から、わざわざ気動車に乗って1日使って帰りました。

(交通系カードを機械に入れてしまう事あるんですかねぇ)


 新年度明けていますが、まだまだ冬景色でした。

(北海道は私の知らない世界でした。関東の感覚でスニーカーで出かけて反省)


 富良野から先の根室本線が、3月31日に廃止されていて石勝線に抜けられず残念でした。

(しかし…北海道のスケールの大きさに、圧倒されて帰って来ました)




 普段から割と、携帯電話の機内モード設定を雑にしている事がバレてしまいますが…。

 以前wifi設備の無いTG機でタイに行った時、台湾南端の上空でメールを受信した事がありました。


 巡航高度でも携帯電波を受信するのか?と不思議に思い、しばらくの間は搭乗中に気にしていましたが、最近すっかり忘れていました。

(メールが届いて気付きましたが、CTS→HNDの巡航高度で「4G電波」を受信していました。常駐型地図でGPS頼りに、位置、速度、高度を表示)


 その後も羽田までの間、気にして見ていましたが、圏外↔︎4G↔︎5Gと様々に変化していました。

 時々地上からの電波を受信して表示しているので、安定はしないけど受信しない訳ではない様子でした。(すると一々地上に返信してる…なら、機内モードにしておかないとバッテリー消費が進むのか?)

(既に速度・高度を下げていますが、地上との通信が成立したのでしょう)



 ここ数年で一番遅い進捗です。

(年間でブロンズがやっとかなぁ…)