一昨日iPhone15proを受取って、早速1日ちょっと使ってみたインプレッションですが、正直、僅かですが軽くなった事だけは感じます。


 そもそもiPhone14proが重かった事もあり、日常的な使い廻しには歓迎でした。


 かつてiPhone4が出た時に重い!と思いましたが、その時は逆に「さすがジョブズの発想」とスマホに高級感を与えた事に感銘を受けた記憶がありますが…。

 一方iPhone14proの重さには、ただ作っていったら重くなってしまったのかな…みたいな印象を受けており、そう言う点ではiPhone15proで重量増加に対して是正対策がされた…みたいに思っています。

(線路の画面の方がiPhone14pro、右側がiPhone15pro。表面上の差異は、ほぼ無いです)


 率直な印象としてはiPhone14proと大差はないと、今の時点で思います。

 ただiPhone14proの時も、当初は気付かず後になって、変わったと気付く事もあり、その内に追々感じるのでは…と、期待しています。

(iPhone14proから搭載されたシネマモード)

 なかなか分かり難いと思いますが、揺れる小船の中の手持ち撮影では、従前画面全体が被写体含めて揺れて、見る側は酔いそうな感じでした。

 これまで、こうした手ぶれの無い動画撮影には、ジンバル(カメラ持つ側の手ブレを、2軸で逆位相制御をして打ち消す機械)を使ってこそ撮影可能でしたが、iPhone14pro以降、基本ジンバルが不用な時代が始まって来た事を感じます。


 あと、いろいろなメディアで問題とされるiPhone15の発熱問題も、対策済みのiOS17.0.3が入手より先に出ていたので、アップデートした上で使っておりiPhone14proの使用感と大差ない感じでした。


 またiPhone左上の消音スイッチが、スライド式からボタン式に変わった為、消音の状況が画面上部の携帯ネットワーク名の右側(上画像Rakutenの右隣)にアイコン表示される様になりました。



 しかし発熱では、iPhone15proの以前のiPhone14proとiPhone13proでも発熱が気になった経験もあり、「発熱=バッテリーの消費」を気にしていて気付いた都度、手動でバックで動くアプリを強制停止させていました。(対策として正解かは不明)

 本日、iOS16.7のアップデートに気が付き、iPhone14proにも即適用しておきました。


 その他バージョンアップ時に気になるバージョンアップに伴う動作不能では、iOS17.0.3になって動作しなくなったアプリは、少なくとも1つありました。(言語辞典ソフト「OKA式 音で引く・タイ語辞典」)

 iOS16上では動くので、当面iPhone14proの iOS17化は見送る事で対応します。



 蛇足ですが、以前から代々愛用していた純正レザーケースが無くなり、素材が布か樹脂?のケースに変わりました。

 純正レザーケースは、iPhone8前後から使っていて、当初5千円強から徐々に高くなっていました。

 今回素材が変わったのに、それでも1万円近い価格設定になっています。(…利益率高そう)


 私には一応値段に見合った品のある仕上がりと思えていますが、経年変化に伴って深みが出るのか?劣化するのか?は気になります。


 それにしても本体+ケースで17万は、機能や仕上がりはともかく、単に設定価格がやはり高いと思います。

 MacBook Airより高いiPhoneの価格設定は、何ともしっくり来ません。