久し振りの太白山麓の散策(^^♪ と お~、怖~~!!紅麹色素と甘味料スクラロース(゚д゚)! | nattyの里山散策

nattyの里山散策

観察仲間と仙台周辺の里山を散策し山野草、樹木、キノコ、野鳥などをUPしております^^ 仙台周辺での食べ歩きもしています♪

 

 

 

本当に久し振りの散策でしたから

ちょっと楽しみにしておりましたが・・・

かなり様相が変化していて違和感が

時代と共に開発が進み変化は仕方がないのか?

森の手入れと開発はどう違うのか?

私には全く分かりませんが

人口が減って行く時代に

山が切り開かれて行くのって

反対ではないか?

と思ってしまいますが・・・??

花粉症の原因である杉林に代えて

雑木林を増やして行くのなら

納得が行きますが

今の状態を見る限り切りっ放しで

雑木の基であるコナラやクヌギなどの苗が

見られません(@_@)

もしかすると

下草が生えて来るのを

期待しているのかも知れません?

そうであれば納得も行きますが

こんな山奥に何か施設を作るような事も

無いでしょうから

仙台市近郊で自然観察が出来る

とても貴重な場所なんですから

禿山だけにはして欲しくはないですね

 

 

 

ちょっと見ない内に

どんどん変化して行く里山

古い団地は置き去りにし

行く行くは荒れ地に・・・

代わりに

柵もなくお金の掛からない山を

切り開き新しく団地を作って行く

と言うような事で

なければ良いのですが・・・・

 

 

幾度となく繰り返される

ぱなしの多い政策が目立ちますが(>_<)

残念ながら

個人的にはちょっと魅力が減った

太白山麓の散策となりましたね(´ヘ`;)ハァ

でも、散策すれば

昔取った杵柄じゃあないですが

楽しかった自然観察の思い出が

蘇てきます(^^♪

 

 

 ナナカマド(七竈、花楸樹)の蕾

バラ科ナナカマド属の落葉高木

互生、枝太、麟芽2~4、維管束痕5

葉は奇数羽状複葉で互生する

別名・・・オオナナカマド、エゾナナカマド

 

 

 イロハモミジ(伊呂波紅葉)の花

カエデ科(←ムクロジ科)カエデ属の落葉高木

対生、枝細、麟芽6~8、維管束痕3

別名・・イロハカエデ(伊呂波楓)、タカオカエデ(高雄楓)

    モミジ(紅葉)

 

 

 ニリンソウ(二輪草)

キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草

▼通常花弁はこのように5枚で

 2つの花が咲きますサーチ

株が古くなればなる程

花弁の枚数が増えて来ます(^^♪

私は最高で9枚の花弁を付けたニリンソウを

見た事があります^^

 

 

 アオキ(青木)の雄花&雌花

アオキ科(ガリア科)アオキ属の常緑低木

雌雄異株   日本原産

▼雄花‥4本の花粉を付けた雄しべが見えますサーチ

▼雌花‥真ん中に1本の雌しべがあるのが分かります^^

 果実が付いていれば勿論雌株ですから見分ける事が出来ます

 

 

 ラショウモンカズラ(羅生門葛)

シソ科ラショウモンカズラ属の走出枝性の多年草

名の由来・・・咲いた花が日本昔話の「一休さん」に出て来る

       新右衛門さん(渡辺綱)に羅生門の前で

       切り落とされた鬼女の二の腕に似ると言う事

       らしいです^^

▼横から見た花が筋骨隆々の鬼女の二の腕の筋肉だそうですが

 そのように見えますでしょうか(^^♪サーチ

 

 

 

今日も仙台は

私にとってはとても寒いです(゚Д゚;)

(10:55))気温を見てみましたら

やはり低くて15℃です(´ヘ`;)ハァ

やあ~、コタツが恋しいです

この時期と梅雨時の寒さを我慢するのが

どうも高血圧には悪いようで

どうしても血圧が上がります(>_<)

なので仕方なく

再度セーターを引っ張り出し

着ながらUPしておりましたが

膝掛を掛けていた足元も寒いので

今毛布を引っ張り出して来ました(大笑)

もう冬に逆戻りですよ!(>_<)

そうそうこの間

ロピアで「えび大判焼き」が

とても廉かったので買って来て

食べていたのですが・・・

フッ!裏を見たら

な、な、な、な、何んと!

今、問題になている紅麹色素と

要注意甘味料のスクラロースの記載が

されておりました!(◎_◎;)

しまった!やっぱり廉価の物は

気を付けないといけませ~~ん(>_<)

今食べているえび大判焼きを食べたら

残りは捨てようと思います(>_<)

 

お~~~

怖~~~~!!((+_+))

 

今のところ生きておりますから

大丈夫かと!?(゚Д゚;)

 

 

 

 

今日の一曲は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、           又 バイバイ ゲッソリ