冬の天気は気まぐれ!昨日の仙台、朝は真っ青な空だったのに午後はどん曇り!(>_<) | nattyの里山散策

nattyの里山散策

観察仲間と仙台周辺の里山を散策し山野草、樹木、キノコ、野鳥などをUPしております^^ 仙台周辺での食べ歩きもしています♪

 

 

 

何んとも冬のお天気は儘なりません(´ヘ`;)ハァ

折角出来た時間に街散策へ

良い写真が撮れそうだ!と喜び勇んで出発しました♪

ところが、喜んだのは束の間

街中に到着する頃から雲が増え始め

肝心な時にどん曇り(>_<)

クソ~~ッ!と思いつつも

しかし、お天気は

自分には合わせてくれる訳ではありませんから

これは致し方なく

それなりに工夫して撮るしかない!

と気持ちを切り替え

その割には沢山の写真を

撮って参りました(笑)

勿論、コレで満足している訳では

ありませんから

次回のチャンスには

もっと良い写真が撮れれば

それで良いのではないか!

と割り切るようにしております^^

そうする事で

このお天気の急変の中でも

それなりに

楽しめるようになります(^^♪

しかし

一番残念だったのは

ソシンロウバイなのですが

あの蝋細工のような半透明の黄色の花弁が

オレンジ色っぽく撮れてしまい

納得の撮影が出来なかった事です(>_<)

まあ~又来年にはなるとは思いますが

この気持ちを温めて

今から言うのもなんですが・・・(笑)

来年のソシンロウバイの撮影を

楽しみにしております(^^♪

アハハハハハ・・・・・♪

鬼が笑うのではなく

自分で笑ってしまいました^^

 

 

 

さてと

今日はこの間行った広瀬川河畔の散策で

漸く巡り合えた

あの宝石のような色をした

 カワセミ(翡翠、翡翆、魚狗、川蝉)の雄

ブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属

古語・・・ソニドリ(翠鳥、鴗)

体長・・・16~20cm  翼開長・・・24~25cm

▼嘴の下が赤いと雌ですが

 これは上と同じように黒いので雄ですサーチ

▼チラッ!と下を見たので

 もしかしたら

 狩りをするのかと期待しながら

 暫く待ったのですが・・・・

 一向に狩りをする様子はありません(´ヘ`;)ハァ

 お昼過ぎなので

 お腹が空いていないのでしょうかね?

もう、まったりとして

結局狩りはしてくれませんでした(>_<)

まあ~、残念ではありましたが

久し振りで観察出来たと言うだけでも良し♪

としなくてはなりません(^^♪

 

 

折角広瀬川に来た事ですし

やはり見てから帰らなくては!

と郡山堰の下の広瀬橋手前まで

足を延ばしました(^^♪

その見なくてはならないのが

 オオハクチョウ(大白鳥)

カモ目カモ科ハクチョウ属    冬鳥

体長・・・約140cm

翼開長・・・約205~275cm

体重・・・オス・・・約7.4~15Kg

      メス・・・約8.2~9.2Kg

嘴の黄色部分の形状が

嘴の先端方向に伸びている事でオオハクチョウと分かります

 

飛翔姿を見る事が出来ませんでしたが

仲の良い家族と思われるグループを

見る事が出来ました(^^♪

▼グレー色をしているのが幼鳥ですサーチ

▼真っ白なのが成鳥ですサーチ

▼ハクチョウが交差する時に出来る

 ハートを狙っていたのですが・・・・・

 これも残念ながら見ることが出来ず

 失敗の巻でした(´ヘ`;)ハァ

 ちょっとズレているし

 成鳥が上を向いてしまっています('Д')

▼コレもズレているし

 突然向きが変わってしまいました~~(゚д゚)! 

 

てな具合で

中々思うようには

撮ることが出来ませ~~ん(^_-)-☆

でも、だから挑戦する楽しみがあります^^

 

 

 

今日の仙台は

雲が多い晴れでしょうか!?

今(13:25)の気温は9℃と

このところではまずまずの気温ですが・・・

でもキーを打つ指はキツイです(>_<)

最近誤変換が多いと思っておりましたが

USキーボードは

薄いビニールのようなカバーで

日本語版キーに近付けておりますから

フニャフニャしていて

上手く押せていなかったりするので

力を入れてキーを叩くと

今度は指がズレていたり

隣のキーに近い所を叩くと

そちらが入力されてしまったりと

色々ミスが起こる原因が

見えてきたように思います(´ヘ`;)ハァ

これは慣れても起こる事なので

やはりお金を出してでも

日本語版キーボードを選んだ方が

良いなあ~!と思いました(^_-)-☆

しかし、もう買ってしまったのですから

仕方がないのですが

慣れるのにはかなりの時間を要するように

思いましたね~!(゚д゚)!

 

 

 

 

今日の一曲は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、           又 バイバイ 滝汗