終わらぬ体調不良 | 3mama blog♂8歳♀6歳♀2歳

3mama blog♂8歳♀6歳♀2歳

日々の出来事、子育てや息子の成長について書いていきたいと思います♬♡

2015年1月 息子を出産
2016年4月 保育園&復職
2017年7月 娘を出産
2017年11月 娘、VSD手術
2017年10月 新居完成
2021年7月 第三子娘出産♪

息子長女はほぼ良くなったけど、次女の咳が治まらず


薬飲んで鼻水吸っても、全然よくならなくて夜中も全く寝付けない状態でした


そんな中日付変わって金曜日の深夜1時


私、突然の下痢と嘔吐😇😇😇😇😇


ほんっっとに辛かった…

吐いたのなんて長女がお腹にいるときにノロウイルスにかかって以来で。


吐くのは2回で治まり、下痢は明け方まで続いたので一睡もできなかった…


そして発熱😇😇😇😇😇

もうパンデミックだよね。


今週は火曜日の午後から休んでるし、うつるとしたら子ども達からだけどお腹症状は誰もなかったから謎すぎて。

一度だけ次女が軟便出たけどそれかなぁ🤔


午前中はかかりつけの病院いっぱいで、午後別の病院でみてもらえました。


インフルコロナ検査して、陰性だったので感染性胃腸炎だということに。

胃薬もらってだいぶ回復してます👍


熱も自然と下がったし、よかった🙌



次女は今日また耳鼻科に行きました

私が病み上がりなので主人が行ってくれたんだけど


思ってたより重症だったようで喘息手前まできていたようです…

もしかすると総合病院に行ってもらうかもと😣


吸入して、休んで胸の音きいて、を繰り返してなんとか家での様子見でよくなりました。


喘息用の薬を飲んだら明らかに咳が減ってきて、安心したのと同時にもっと早く連れてけばよかったかなと反省です…


機嫌も悪くてつい怒ってしまうこともあるけど、

辛いのは次女だから早くしっかり治ってほしいです


月曜日にまた受診なのでそこまでは休み

良くなってるといいなぁ。




今日は節分だけど何もできず👹

去年の節分もコロナで何もできなかったな


主人も風邪っぽいので明日少しでもできればいいなと思ったけど難しいかな🤔


恵方巻きは高いから今年から作ろうかなと思って😊


うまくいくかなぁ。


とにかくみんなの体調が早くよくなりますように🙏