3歳時健診で引っかかった発達検査② | つきのブログ

つきのブログ

結婚10年目にして離婚危機‼︎
現在平日別居、ワンオペ中
夫婦関係、子育てに悩むアラフォー
叫びます、愚痴ります、共感してもらえると喜びます



訪問ありがとうございますラブ

子育て・夫婦仲に毎日頭を悩ませている

平日ワンオペ3姉妹母です




結婚10年目を迎え
現在はいろいろあって夫とは別居中

 

週末に夫が帰ってくる生活を始めて5か月

夫とは適度な距離感が心地よいと感じています

 



上矢印前編です

アメトピに掲載されましたびっくり

ありがとうございます♪







それで、と

肝心の4歳児での発達再検査では・・・

やっぱり引っかかったびっくり




 相談員さんの質問が三女へ向けられた




「〇〇ちゃんは眠たいときどうしますか?」

「いやっにやり

 

 

「じゃあ〇〇ちゃんはお腹がすいたときどうしますか?」

「いやっイヒ

 

 

「ん~、〇〇ちゃんは寒いときどうしますか?」

「いやっぶー

 


 

オールいやっ、だったタラー

 

 

(苦笑)

 

 


三女の隣で苦笑いしかできない私ねー

 

 


今回も同じように

長文理解について指摘されてしまった

他の質問もできなかったところがあり

言語について再度病院受診をして

詳しく検査してもらってくださいと

 


 

ちなみに家に帰ってから同じ質問してみたら

「眠たいときは寝るよ~」

「お腹すいたときはご飯食べる~」

「寒いときはジャンパー着る~」




...って普通に答えてるやんっアセアセ

 



いつもと違う環境で答えられることに意味があるのかなぁ

とも思い、病院受診を検討しているところです

でもやっぱり目の前にいる我が子は

元気で明るく生き生きしている

それで良いとも思ってしまう...

 

 


発達って悩ましい

 

 

 

イベントバナー

 




緑の魔女シリーズ
大掃除に備えて...



\10%OFFクーポン★12/12 11:59迄/緑の魔女 洗剤 洗濯 衣類用 洗濯洗剤 詰め替え 業務用 緑の魔女ランドリー 5L5000mL 5KG 液体洗剤 洗濯用 大容量 排水管掃除 子供 環境 エコ洗剤 衣類 服 作業服 パイプクリーナー ミマスクリーンケア【D】【OTLT】


愛用の洗濯用洗剤キラキラ