大丈夫!って言ってもらえる事で | niko*竹本裕子

niko*竹本裕子

乳がんに感謝!がんになって良かった。
第2の人生の始まり。なぜそう思えるのか。。
良いと思う情報などお伝えします。

 

乳がん経験者が作る

医療用帽子のお店

niko*竹本です。

 

 

 

 

こんばんわ。

 

 

 

 

朝ね。

 

仕事場には

 

良い日差しが入るんですけど

 

お天気の時は

 

思いっきり浴びるように

 

してるんですね。

 

 

 

 

 

体中がすっきりする感じにもなるし。。

 

 

 

 

 

で、今朝も

 

お天気よくて

 

あ、浴びよう。って思ったのに

 

違う用をしてしまって。

 

 

 

 

 

 

また窓際に行った時には

 

曇りになって(;^ω^)

 

 

 

 

 

その時

 

思ったこと。

 

 

 

 

 

 

今!を逃してしまったんだぁ。

 

今!やろう。と思うこと

 

今!やらないと

 

またその機会はないかもしれなんだなぁ。

 

って思えました。

 

 

 

 

 

一つ一つを

 

流されず

 

瞬間瞬間の今!を

 

大事にしたい。

 

今日の気づきでした。

 

 

 

 

 

 

お客様から

 

にこさんも辛くて泣いてたんですね。

 

って言われて(#^^#)

 

 

 

 

 

 

そりゃ泣きましたよ(笑)

 

 

 

 

 

うえんうえん。とは

 

泣きませんが

 

枕を濡らしてました(#^^#)

 

 

 

 

 

がんになっても

 

あっけらかん。として

 

何ともない人だったら

 

こんな事してないかも(#^^#)

 

 

 

 

 

でもねぇ。

 

初めのころは

 

同じ思いの人に寄り添いたい。

 

って思ってたんですけど。。

 

 

 

 

 

 

私は

 

私が寄り添ってもらうより

 

引き上げてもらう方が良かったタイプなので。

 

 

 

 

 

今は

 

そっち側の人になりたいなぁ。

 

って思ってるんですよねぇ。

 

 

 

 

 

がんになった時

 

あまり知り合いには言えませんでした。

 

 

 

 

 

 

本来マイナス人間。

 

マイナスな人に

 

大丈夫。って言われることで

 

余計マイナスになりそうで。。

 

 

 

 

 

だから

 

相談したり

 

伝えられたのは

 

 

 

 

 

 

大丈夫大丈夫!!!

 

って

 

治る前提で

 

話をしてくれる人。

 

今思えばそんな人にしか

 

言えてなかった。

 

 

 

 

 

 

ちょっと上の段から

 

大丈夫だから。

 

って引き上げてもらう感じ。

 

 

 

 

 

同じ平行線での話では

 

平行線のままだから。

 

 

 

 

 

 

そのままだと

 

同じ不安や恐れがずっと

 

あるんですけど

 

 

 

 

 

 

大丈夫な世界観で

 

話をしてもらうと

 

そこに行ける気がする。

 

 

 

 

 

 

表現が難しいですけど(;^ω^)

 

 

 

 

 

アインシュタインの格言に

 

問題が発生したのと同じ次元では解決できない。

 

っていうのがあるんですけど

 

これ私好きで。。

 

 

 

 

 

何か悩みがあった時

 

同じままでは解決しなくって

 

ほっと。。気分転換したり

 

環境が変わると、ふと、大丈夫になったりします。

 

 

 

 

 

 

そんな感じで

 

ちょっと気持ちを大丈夫。に

 

出来るような

 

そんな人でいれたらなぁ。って

 

思ってます。

 

 

 

 

 

 

話をすることで

 

意識が変わるような。。

 

 

 

 

 

私が気持ちを切り替えるのに

 

本当に苦労したから。。

 

 

 

 

 

そんなお手伝いもしていきたい。

 

と思っています。

 

 

 

 

 

個人相談

 

2月中旬からまた再開しますので

 

ご予約下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

私が1枚1枚お作りしています。

帽子の

お店はこちら

 

 

http://niko358.com/

 

 

 

●ワークショップ・講演

帽子やウィッグの出店

卸販売・委託販売などの

ご要望もお問い合わせくださいませ。

 

 

 

●お問い合わせやご注文は

 

s.heart*お問合せ専用ライン

 

 

 

 

 

医療用ウィッグと帽子など

店舗対応可能日

 

 

 

 

 

おしゃべりしながらタオル帽子縫ってます

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

お問い合せ・ご予約

       医療用帽子のお店 niko* (にこ)

  店主 竹本裕子

 

〇実店舗

 726-0033

  広島県府中市目崎町486-3

  

医療用帽子・ウィッグのご購入

  《完全予約制》

 個室 1対1対応

  営業時間10時~16時

  休日 不定休

(土日対応ご希望の方はお問合せ下さいませ)

  ご希望のお日にち、お時間をご予約下さい。

 

 s.heart*電話をかける 

s.heart*メール 

s.heart*お問合せ専用ライン

s.heart*無料ライン通話 

 

 

● 医療用ウィッグと帽子のお店niko*

●医療用ウィッグ店 アピアランスサロンにこ*ふくやま

ホームページ

YouTube

●インスタ niko358niko

 

 

●婦人子供服製造技能士1級
●がん情報ナビゲーター
●ブレインコーチ
●キネシオロジスト
●ドラマ『パパとママの生きる理由。』ドラマや映画に帽子提供
●全国の病院内美容院に委託販売 
●niko+plus 乳がん検診啓発活動
●乳がん講演活動
 

 

広島県, 医療用ウィッグ 福山市、医療用ウィッグ 尾道市 医療用ウィッグ、広島県府中市、

三原市 三次市 世羅郡 御調 神石 岡山県 井原市 医療用ウィッグ

医療用帽子niko* 薄毛対応