レゲエの神様『ボブ・マーリー:ONE LOVE』を観てきまして | まったりさんの散歩道

まったりさんの散歩道

愛知県を中心に、飲めるイベント(口実)を求めて彷徨っています。
明日がもっと幸せであるために! 今日を120%全力で遊びます。飲みます。そして・・・たまに仕事をします。

2024年5月19日

今日はミッドランドスクエアシネマで17日から公開されている

 『ボブ・マーリー:ONE LOVE』

を観てきました目

 今日は特別に、+700円でドルビーアトモスを追加しましたグッド!

立体音響システムで、驚くような高品質の映画体験に導かれます。中でも音については、スクリーンの左右と天井に無数のスピーカーが配置されており、サラウンド効果が素晴らしい。伝わっていく音が細部まで研ぎ澄まされ、まるで自分が映画の中にいるような感覚になります。と映画館側の説明。らんがなぁ〜!?

ミッドランドスクエア シネマは、日本で5番目のドルビーシネマとして誕生したそうです。


実はゲエミュージック大好きラブなんですよね・・・歌詞の内容はわかりませんが
びっくり

いつもお出かけの際に流れているのは音譜レゲエミュージック。Spotifyですが・・・ミュージシャンの名前はほとんど皆無ですえーん

 ボブ・マーリーと言えば、ャマイカが生んだ説のレゲエミュージシャンです。ボブ・マーリーの波乱万丈な人生を映画化。 


映画 予告編はこちらから 

 レゲエが好きになって入門として最初に買ったCDがボブ・マーリーのONE LOVEだった!!


今日は朝から映画館へ到着するまで、ONE LOVEをベビーローテーションで聞いていますビックリマークテンションMaxですラブラブ


とりあえず・・・・飛び出すハート

映画って本当にすばらしいですね飛び出すハート

最近、ボブ・マーリー、ELVIS、QUEENなど伝説のアーティストの伝記的な映画が多くなっているような気が爆笑

家ミッドランドスクエア シネマ
ドア名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア5階


にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ