こんばんは。現役介護員&介護福祉ライターのさがらゆみこです。いつも読んでくださってありがとうございます。

 

現在高齢者デイサービスで働いている私ですが、3月で職場を離れます。


本当は12月で退職する予定でしたが、上司から待ったがかかったのです。そこで先月、「4月以降は契約更新しない」と改めて上司に意思表示をしました。


そして昨日、契約更新するスタッフさんの面接が行われました。仕事を終えてからの面接だったので、他の方は業務終了後も職場に残りましたが、私は定時で帰りました。



多分この時点で「私が面接を受けない=契約更新せず辞める」ということがバレたと思います。



今日は休みでしたが、明日他の人にどんな態度を取られるかが不安に思っていました。露骨な無視や嫌がらせはないと思いますが、微妙な表情をされたり、何となく距離を置かれるだろうと予想している自分がいます。


そんな私を見透かすようなメッセージを拾いました。





「人がどう思うかなんてどうでもいい。あなたの人生なんだから」
 
 青木千草先生の言葉です。

私は今まで周りの人にどう思われるかばかり気にしていました。だからこのブログを書くときにもすごく悩みます。そして明日のことを考えてまた不安になってました。

でも、今朝引いたこのカード(実は日めくりカレンダー)が力付けてくれました。


明日どうなるかは分かりませんが、気持ちを強く持って働いてきますね。