こんばんは。現役介護員&介護福祉ライターのさがらゆみこです。いつも読んでくださってありがとうございます
最近話題になっている音声SNSアプリ、Clubhouseを始めました。
Twitterで知ったこのSNS。先週あたりから知り合いが次々にスタートしました。このアプリは完全招待制です。そこはmixiと似ていますね。ちなみに私、最近ログインこそしていませんが、実は今もアカウント持ってます。
何だか気になっていたので、Facebookでつながっている人に招待してもらって始めました。ログインできてワクワクしたのもつかの間、基本全て英語表記なので分からないことだらけ。あっという間に頭の中がはてなマークでいっぱいになりました。
とりあえずさまよっていたら、色々なルームがあり、たくさんの人が音声配信をしていることが分かりました。現時点ではルームのほとんどが英語です。なので日本語表記のルームを探してはこっそり入退室を繰り返しました。
そうやってお試ししていたら、知っている方が主催しているルームを見つけたので入ってみました。そこでは思いがけず私も会話に参加することができました。聞いているだけでも楽しかったのですが、会話に参加することで楽しい時間を過ごせました。
ただ問題が1つ。そこにいる人たちの表情が見えないので、会話に入るタイミングがつかめなかったのです。初心者は仕方ないのかな?それとも私がどんくさいだけなのかな?
と、こんな感じでまだまだわからないことだらけですが、何度か試行錯誤しつつ、楽しんで使いたいと思います。