こんばんは。現役介護員&介護福祉ライターのさがらゆみこです。いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

最近ハマったテレビ番組教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
最近というか去年のものになりますが、NHKの朝ドラ「エール」にハマりました。作曲家の古関裕而さんをモデルにしたドラマです。ご覧になった方も多いのではないでしょうか。
 
 
私の中の古関裕而さんは、小さいころ見ていた「オールスター家族対抗歌合戦」の審査委員長。ツルツル頭で(ごめんなさい)優しい笑顔のおじいちゃん。それが今回のドラマを通じて、私でも知っている有名な曲を数多く作られたすごい作曲家さんなのだと認識が改まりました。
 
子供の頃の話、作曲家デビューしたけど全く売れずに苦労した時の話、戦時中の過酷な体験、それを乗り越えてふたたび音楽の道に戻ったこと、オリンピックマーチを作られたこと。このドラマで描かれたエピソードで何度も笑って泣きました。戦中戦後のストーリーでは涙することが多かったです。
 
(栄冠は君に輝くのくだりでも泣いたなあ)
 
 
それだけではなく、このドラマには歌手やミュージカル俳優さんが多く出演されていてその方達の歌のシーンも楽しみのひとつだった。私は歌うことが好きなのでテレビの前で一緒によく一緒に歌いました。
 
そしてこのドラマに志村けんさんが出ていたことも忘れられません。
 
志村けんさんはこのドラマがスタートした昨年3月29日に亡くなられました。突然の訃報だったこともありとてもショックでした。
 
そういったことも含め、本当にハマった朝ドラだった。実は昨日でドラマの公式サイトやSNSが閉鎖されました。それが寂しかったからか、昨日このドラマの夢を見た。内容は忘れたけどいい夢でした。
 
という訳で、私が最近ハマったテレビ番組の話でした。
 
 

DVD買おうかどうか検討中です。