おはようございます。yumikoです。 いつも読んでくださってありがとうございます。
突然ですが、「サイバー心気症」ってご存知ですか?
こちらの本によれば、インターネットやテレビなどに氾濫する様々な情報にまどわされて心を病んでしまうことだそうです。
11月11日のブログで、私はこんなことを書きました。
もし今、検査結果待ちの人がいたら伝えたいです。不安な気持ちは1人で抱えないでください。今はネットで色々検索出来て便利だけど、そういう時はネガティブなことが目に付きやすいので、ちょっとの間ネットを封印する方がいいかもしれません。誰かに気持ちを話したり、自分の感情を紙に書くことで不安を解放してください。気持ちにふたをすると本当に苦しいです。しつこいようですが、1人で悩まないでくださいね。
それなのに、私が今この状態にはまってしまっているのです。
ことの起こりは5日前。この日からなぞの腹痛が出てきました、腹筋が筋肉痛になった感じの痛みです。筋肉痛だからすぐに治るだろうと思っていました。でも5日やってもよくならなりません。なので少しずつ不安が大きくなってきました。不安を解消しようと思い、ネットや本で色々調べて原因をつかもうとしています。でもはっきりした原因が分からずに不安が大きくなるばかり。
どうやら私もサイバー心気症になっているようです。
今回紹介した本によれば、体調不良が2週間以上続く場合が病院にかかる目安だそうです。何事もなければ安心できるし、もし病気が見つかっても早期に治療が開始できるからだそうです。
しかし私はヘタレなので、2週間待っている間に精神的に体調不良になるかもしれません。なので「次の休みまで痛みが続いていたら病院に行く」と決めました。
それまでは情報収集を封印します。気にはなるけどそこはグッとこらえます。
皆さんもサイバー心気症にはくれぐれもご注意くださいね。
この記事がお役に立てれば幸いです。