こんばんは。yumikoです。 いつも読んでくださってありがとうございます。 

 

本日、無事に実家から戻ってきました。帰省中の出来事を振り返って書こうと思ったのですが、今朝飛び込んできたニュースがショック過ぎたので、その件について今思うことを書いてみます。

 

 

女優の竹内結子さんが亡くなりました。自殺だと言われていますね。本当のところはご本人しか分かりませんが、実際自ら命を絶ったのであれば相当な苦しみだったのでしょう。

 

このニュースを見て、12年前の自分を思い出しました。

 

その頃私は、夫の母との同居や不妊に関する悩みを抱えていました。仕事でも人間関係の悩みがあり、仕事と家庭どちらも最悪な状況でした。

 

特に職場では、人間関係で心がズタズタになりました。そのせいでミスも目立ち、いつもなら普通に出来たことが全くできなくなったのです。そんな状態だったので、普通に接してくれた同僚からも距離を置かれ、ミスを責められるようになりました。

 

判断力も低下していたので、ささいなことでも上司に相談してけげんな顔をされました。それを見た別の同僚に厳しく責められ、その恐怖から何も行動できなくなるというまさに悪循環でした。


本当は仕事を休みたかったです。でも仕事を休んだら、その分余計にたまるから休めませんでした。

休日出勤した時に、職場の鍵が開かないアクシデントがありました。単に鍵と鍵穴の接触が悪かっただけなのですが、そのことも「誰かが私を職場から閉め出そうとしているんだ」と思い、車に戻って号泣しました。

 

 

 

 

何もかも悪い方向にしか考えられず、自殺を考えない日はなかったくらいでした。そのあたりでもう限界だと感じ、精神科を受診することにしました。

 

病院に行く日の午前中、同僚との打ち合わせがありました。そこでもひたすらミスや失言を責められました。それで完全に心が折れ、近くの歩道橋から身を投げようと考えました。実際には怖くて出来ず、泣きながら家に帰りました。その後受診した病院で、うつ状態と診断されました。

 

それからずっと、心の病を抱えながら生きています。なので、最近相次いている芸能人の訃報には胸が痛みます。どれだけ辛かったんだろう、苦しかったんだろう。そう考えると辛いです。

 

改めて、竹内結子さんのご冥福をお祈りいたします。