こんにちは。yumikoです。 いつも読んでくださってありがとうございます。

 

今日はお昼にブログ更新です。ほぼ毎月恒例の実家帰省のためです。

 

今回の帰省は土日も入るので、病院受診の付き添いもなどの用事もありません。あえて言うなら、先月改修した実家の階段を見ることくらいです。すべり止めをつけた階段がどのくらい使いやすくなっているか、父がその階段になじんでいるか、それを見てこようと思います。

 

 

 

 

あとは一緒に買い物したり、ご飯を食べたりして色々と話をするつもりです。もし天気がよければ、私の運動も兼ねて(それ目的違うから!!)、一緒に散歩できれば嬉しいなと思っています。色々書きましたが、一番の目的は父に会うことです。元気な姿を見られたら安心するし、元気がなければ話を聞いて、対策を一緒に考えます。そうなると私1人じゃ対応できないことも多いので、姉に電話してSOSを出すかもしれませんアセアセ

 

正直言って、最初は姉に頼ることにやや抵抗がありました。父の困りごとを1人で解決できない自分を認めたくなかったからです。もっと言えば、姉に頼ることを負けだと思う自分がいました。

 

でも前回の帰省の時、1人で突っ走った結果トラブルを引き起こしたので、何でも自分だけで抱え込まないように切り替えました。色々考える中で、姉妹で話し合うのは負けじゃない。それに何より勝ち負けって何?という気持ちも生まれてきました。

 

というわけで、今回は特に用事がない帰省ですが、地味に忙しい2泊3日になりそうです。

 

 

(ゆっくりお茶を飲む時間も欲しいですね)

 

では、行ってきます。