こんばんは。yumikoです。 いつも読んでくださってありがとうございます。

 

ブログアップが遅れました。正直に言います。今まで寝てました!!

 

そしてもう1つ正直に言います。うすうすお気づきの方もいると思いますが、ただいまブログスランプ中です。

 

書くことがない、書くことはあるけどどう書いていいのか分からない、書くためのエネルギーがない。原因は私の中でたくさんありますがとにかくブログを書くのが今とっても大変な状態です。

 

ここで私のブログアップの流れを書いてみます。仕事から帰ってくるのがだいたい5時半前後。それから夕食を作り、食べて後片付けを済ませると6時半を過ぎます。そして7時くらいからブログの下準備に取り掛かり、7時半ごろにパソコンに向かい文章を打ち込み、8時ころアップするというのが通常の流れです。時間は一定の方がいいと考え、8時半までにアップすることを目標にしています。

 

でも最近、夕食を食べ終わると「ああ、ブログ書かなきゃ」と気持ちが重くなっています。時計が7時を過ぎると書かなきゃと書けないの葛藤がピークに達し、現実逃避が始まってしまいます。今日は現実逃避がひどく、とうとう布団に入ってしまいました。そしてさっきまで熟睡いや爆睡してしまったのです。目が覚めた今、妙にスッキリしたため準備なしのぶっつけ本番でこのブログを書いています。

 

頭がスッキリしたら、自分が今スランプであると気づきました。今までは気づかなかったというか、認めたくなかったのです。そして同時に、毎日書かなきゃ、お役立ち記事書かなきゃ、アクセス数も上げないとなどなどさまざまな気持ちがプレッシャーにもなっていました。プレッシャーとスランプが同時にきたので、夕食後の憂鬱が始まっていたのですね。

 

原因が分かったところで、今後どうするかを考えなくてはいけません。しばらく休むという選択肢もありますが、それはしません。なぜなら毎日更新するのは自分との約束だし、どんな状況下でもある程度の量の文章を書くことは今後ライターとして働くためのトレーニングとして必要だと思うからです。

 

問題は内容です。ここ最近は実況中継ブログばかりですが、これからもずっと同じでは読んでいる方にも申し訳ないし、書けない自分を責めてしまうのが目に見えるからです。ということで、もう1度基本に立ち返りブログのキーワードを出しなおしを行います。自分の頭の中にある情報を全部出す作業です。そうしたらブログネタがたくさん出てきて、少しは楽になるかもしれません。

 

(こちらのCITTAオリジナルノートが活躍するでしょうニコニコ

image

 

 

あとはやっぱり睡眠ですね。寝不足だと本当に文章がガタガタになります。少し布団で寝た今だから、内容はともかくこうやって冷静に書けています。

 

 

テーマがある程度集まるまでは他愛のないブログになると思いますが、今後ともおつきあいいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。