こんばんは。yumikoです。  

 

先日あった出来事を書きます。

 

その日私は、いつもの心療内科を受診しました。週明けにも関わらず、病院も薬局も空いていました。

 

薬局で待っていると、隣に高齢の女性が座ってきました。数分後、その人が一回咳をしたのです。

 

そうしたらその方が、「ごめんなさいね。私喘息なの」と私に謝りました。そして、私が薬局から出た時も謝ってこられたのです。

 

「本当にごめんなさいね」

 

このやり取りで、私もすごく申し訳ない気持ちになりました。その人は何も悪いことはしていません。一回咳をしただけです。

 

もしかしたら前に何か言われたのかな?と思いました。そうだとしたら、辛いですね。

 

 

新型コロナウイルスの影響で、私をはじめ多くの人の心がギスギスして、感じなくてもいいストレスを抱えているような気がします。「コロナ疲れ」、「コロナ鬱」という言葉も聞くようになりました。

 

薬局に勤めている知人は、マスク品切れのためお客さんとの関わりがストレスになり、1ヶ月で5キロやせたそうです。

 

早くコロナウイルス感染が終息してみんなの心身が安定しますように。