こんばんは。yumikoです。
今日は朝から寒かったので、家から1歩も出ないつもりでした。だけど食材や洗剤がなくなりそうだったので、買い物に行ってきました。いつも使っているハンドソープの詰め替え用も買いました。
そこでふと疑問が出てきたのです。
「何でマスクは売り切れてるのに、ハンドソープは普通に売られているんだろう?」
新型肺炎の影響で今はどこもかしこもマスクが品薄です。
だけど感染症予防には、マスクの他に手洗いやうがいも大事です。私が持ってる介護技術の本にも、感染予防の標準予防策として、流水と石けんによる手洗いの方法が書かれています。
こんな動画を見つけました。

ハンドソープも品薄になったら大変だけど、マスクと同じくらい手洗いも大事ですよと伝えたくてブログを更新してみました。
参考になれば幸いです。