こんばんは。yumikoです。
またもブログ更新が空いてしまいました。
そんな中今日は午前中3時間走ってきました。いや、正確に言えば、「ランニングではなく、ラン&ウォーク」でした。本当は3時間走る予定だったのですが、途中で足が重くなり、歩く時間も多くなってしまいました。最後の方では、「何で私こんな思いして走ってるんだろう」とか、「もう疲れた、帰りたいよ」など心の中で弱音吐きまくりでした。
帰ってきた時は、全身筋肉痛。シャワーを浴びて速攻寝ました。
その後昼食を食べてから、しばしの読書タイム。今日読んだのは、こちらの本です。
![]() |
「空腹」こそ最強のクスリ
1,512円
Amazon |
最近どう考えても食べすぎで、逆に体調が不安定なので、気になって買ったものです。そして知りました。私の体調不安定の原因は、ずばり食べすぎです。(もう1つありますが、それは別記事として書きますね)
実を言うと私はいつも、朝食を食べ終わった途端激しい睡魔に襲われています。この本によれば、それは食べすぎサインだそうです。
食べ過ぎると体重が増えますが、実はそれだけでなく、内臓(特に胃腸)が休みなく働くことになり、どんどん疲れていくそうです。そして、腸が疲れると、腸内環境が悪化し、免疫力が低下するとも言われています。
こういったさまざまな理由から、空腹で内臓を休ませるのはとても大切だと書かれていました。
なるほど納得です。
そして最近、私が気になってたまらないことも空腹に関係しています。それは月曜断食。
![]() |
月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる!
1,458円
Amazon |
CITTA手帳ユーザーでも実践されている方が多い月曜断食。まだ心が揺らいでいて、「今日から始めます」という一大決心こそできてませんが、チャレンジしてみたい気持ちがむくむくと沸いてます。
特に今日、体重、体脂肪率、内臓脂肪量、皮下脂肪量、体内年齢などのデータを見たら、ますますその気持ちが強くなりました。思ってた以上に体が年を取っていたorz。
とりあえず、今週金曜日まで夜断食をお試しでやってみます。