こんにちは。yumikoです。 

いきなり衝撃的なタイトルですみません。実はこれには理由があります。


連休後半あたりから、我が家はあるトラブルに見舞われてます。それはアリの大量発生((((;゚Д゚)))))))。



もともと古い家なので、毎年春から秋にかけて時々出てきていました。


しかし今年はいつも以上の勢いで、一気にたくさん出てきたのです。写真を撮ったら確実に閲覧注意ものです。


今私が住んでいるアパートは、築30年以上の古い物件です。なので、壁と床の間など隙間が多いのです。そして今年は、その隙間から、なぜかいつもより多くのアリが這い出してきています。殺虫剤を買って隙間に噴射していますが、それでも出てきます。(若干弱ってきてますが)


そして今日は、とんでもなく恐ろしい光景が広がっていました。


何とか目に見える範囲のアリは駆除しましたが、精神的ダメージが大きく、「もうここには住みたくない。もう限界(´;ω;`)」と切実に思いました。



ただ今日明日ですぐ引っ越しすることはできません。やるべきことがいっぱいあります。



その第一歩としてまず不用品を処分することにしました。アリが出る部屋をスッキリさせるためです。断捨離したいと思っていたので、ある意味ちょうどよかったです。


その後をどうするかが問題です。一刻も早く引っ越す、まず管理会社に相談してアリの巣駆除をお願いする、選択肢もいろいろあります。


訳あって、夫は引っ越しに消極的ですが、私は今回のことでやっぱり引っ越したいと強く思うようになりました。なので2人の意見をすり合わせることも大事な作業です。


とにかく今はアリの姿を見たくない。このままこの家に住みたくない。そんな気持ちでいっぱいです。このアパートを引き払うためならどんなことでも頑張れる、大げさに言ったらそんな気持ちになっています。


当面の間は、断捨離とアリの駆除、そして夫との話し合いと、やるべきことだらけですが、頑張っていきます。