こんばんは。yumikoです。
新年度最初の1週間がようやく終わりました。…と言っても私は明日も仕事なので、厳密に言えば明日が1週間の終わりなのですが。
それにしてもハードな1週間でした。人事異動や退職、新規採用などを総合して、スタッフが実質1人減った上に、利用者さんが急に増えてきたデイサービス。正直に言ってしまうと、事故がないように気を張りっぱなしなので、帰ってきたら心身ともに疲れてしまいます。
3月半ばから、今までより1時間早く、夜9時には寝ているのですが、それでも今週は眠くてたまらりませんでした。皮肉にも、眠くないのは仕事中だけというありさま。今ブログを書いてる中でも軽く睡魔に襲われています。そういったこともあり、手帳にも本にも向き合う余裕がない状態です。
忙しくなってきてるせいか、職場の雰囲気も何となく余裕がない状態です。早く落ち着いて欲しいけれど、4月中は厳しそうです。元号が変わり、暦の上での10連休が明けたくらいには落ち着くといいなあと思ってます。
できれば、令和元年初日は平和な気持ちで迎えたいものです。ちなみに、うちの職場は祝日も仕事があるので、10連休と言えどもフルには休めません。多分私は、令和元年初日も普通に仕事をしていると思います。
とりとめもなく書いてしまいましたが、何を言いたいかというと、「新年度はしんどいね」ということでした。
これだけのためにダラダラ書いて申し訳ありません。