こんばんは。yumikoです。

今日はブログが書けずにもがいています
。

じゃあ無理して書かなきゃいいのにと思いながらも、自分との約束ということで、少しだけ書いてみます。
こういう記事でも文章力アップになっているのかな?。それがすごく疑問ですが、今は横に置いておきます。
今日は来年用の家計簿を買いました。今年と同じものです。

ここで暴露しますが、実は私、今年は10月まで家計簿つけてたのにいきなり挫折しました(´・ω・`)。
一回書き忘れた後、なし崩し的に書かなくなってしまったのです。
この失敗を繰り返さないためにどうすればいいか、色々考え中です。
今考えてる中で一番よさようなアイデアは、家計簿を毎日手に取ってパラパラめくることです。
直感ですが、こうしたら家計簿が今よりもっと身近な存在になって書きやすくなるかもと考えました。
あとは、手帳タイムみたいに家計簿タイムを作ることでしょうか…。
皆さんは家計簿つけていますか?。もし何年も続いている方がいましたら、やり方など教えていただけたら嬉しいです。