こんばんは。yumikoです。
 
関西ひとり旅からあっという間に1週間がたちました。
 
サクサクと旅日記を書きたかったのですが、この数日間色々あり過ぎてかなり落ち込んでました。そのためブログの更新もまたストップしていました。(8月は更新頻度下がってるなあアセアセ
 
ようやく少し浮上したので、旅日記の続きを書きます。「ずっと行きたかった場所その2」です。
 
それはどこかというと、「ベーカリーkupuさん」
以前、青木千草先生のブログで紹介されたおいしいパン屋さんですパン
 
 

 
実は私はパンがだいすきで、朝は必ずパン食です。そして、ホテルや温泉に泊まったときや
ランチバイキングのときなども、必ずといっていいほどパンメニューにしています。
 
なので、ヨガスタジオCITTAに行く計画を立てた時にも、「お昼にはkupuさんのパンを食べる」とワクワクリストに書いていました。
 
そして当日。CITTAでのヨガレッスンを終えたら、目の前にKupuさんがありました。嬉しいことに店内でも食べられるということで、もうテンションはMAX状態。
 
店内を見渡すとどれもみんなおいしそうで、全種類食べたくなりましたアセアセ。さすがにそれは無理だったので、かなり迷った末、4種類を選んでカウンター席でいただきました。
 
 
 
 
選んだ4種類のパン全部想像以上のおいしさでした。それだけでも充分嬉しかったのですが、それに加えて、ヨガのレッスン後で気分はスッキリ。そしてこの日はとてもいいお天気でした。ということもあり、非日常とも言える時間はすごく幸せでした。
 
 
Kupuさんのフェイスブックページはこちらです。

https://www.facebook.com/boulangerieKupu/

 

ヨガスタジオCITTAと同様、またいつか行ってみよう。そう思える場所でしたニコニコ