こんばんは。yumikoです。  

 

突然ですが、明日、夜行バスに乗って札幌に行ってきます。目的は、発達支援コーチ 初級講座を受けることです。

 

きっかけは、今年2月に読んだこちらの本です。

 

読者登録をしている方のブログにコメントをして、教えてもらったこの本。読んでみたところ、私はもういい大人なのに、身体の発達に関してはまだ赤ちゃんの部分が残っているらしいということが分かりました。それが、原始反射というもの。

 

原始反射について、くわしくはこちらをご参照ください

 

本来なら成長するにつれて消えていく反射のことなのですが、成長しても残っていると色々不具合があるそうです。

 

私が持っている、

  • やたら体を動かすのが下手
  • 何かあるとすぐにフリーズする
  • 聴覚過敏がある

などの特性も原始反射と色々関連しているようです。読めば読むほど自分にあてはまりすぎて、やばい、どうしようと思った記憶がありますΣ(゚д゚;)。

 

この本自体すごく勉強になりましたが、やはり原始反射のこととか、ちゃんと勉強してみたいと思い、読後しばらくしてからワクワクリストに「発達支援コーチ 初級講座を受ける」と書いていたのです。その後も時々講座の日程を調べていました。

 

そしてある日、北海道(札幌)開催の文字を発見。嬉しくなって速攻で申し込みました。

 

待ってる間はとても長かったのですが、気がつけば講座の日があさってに迫ってました。

開始時間が早いので、前日移動として夜行バスに乗るのです。

 

緊張しているけど、楽しみでもある今回の講座。少しでも自分自身の助けになるように、2日間頑張って勉強してきますね。