こんばんは。yumikoです。   
 
3月26日のブログで、1ヵ月に1回程度ノーコンビニウィークを作ろうと書きました。
記念すべき(?)第1回目は、4月16日(月)~22日(日)までの1週間。

結果から言うと「成功したけど私が潰れました」

実はもう3週間前には達成していたのです。そこで通常運転に戻せばよかったのですが、ここで出ました私の特性。ルールはきちんと守らなきゃと思い、先々週&先週もきっちりコンビニを使わずに生活しました。

・・・その結果、先週末は悲惨な状態でした。仕事を終えて夕食を作り、食べた後には電池切れとなり茶の間で爆睡。そして布団に入る時間が遅くなり、睡眠不足でヘロヘロでした。

ここで初めて、無理をしたら潰れると言うことを体で実感しました。(えっ今頃?∑(゚Д゚))食費の節約にはなったので続ける予定ですが、1ヶ月に1回が無難かなと思いました。最初のチャレンジで3週間も続けるのは私には無謀すぎましたorz。

ルールと自分のキャパ、両方守るためには何が必要か改めて考えてみたいです。
 



 
おまけ:昨日の日記がなんと、ハッシュタグランキング1位になっていました(・∀・)。またまたびっくりですが、素直に嬉しかったです。ありがとうございました(´∀`)。
{E74BBC0B-F8BC-4293-A19A-D89E36F47507}