こんにちは。yumikoです。
お正月3が日も終わり、今日からお仕事という方も
多いと思いますが皆様いかがですか?。私はあさってから仕事です。
今日は、「アスペルガー症候群あるある?」的な出来事を書いてみます。
昨日夫と夕ご飯を食べに行った帰り、ディスカウントショップに寄る
ことになりました。ペットボトルのお茶を箱買いするのが目的です。
私は車の中で待つつもりでしたが、「一緒に行こう( ̄▽ ̄)」と言われたので
2人で店内へ。
お茶の箱をカートに入れた時点で、もう帰るんだと思った私。
この後想定外の出来事が待ってましたΣ(・ω・ノ)ノ!。
「あ、そういえば洗顔フォーム切れてた」、「レンジでパスタ作るやつ発見(・∀・)」
「洗面器新しいの欲しいよね~」、「ボディタオル穴あいたから買っちゃうね(´∀`)」
などなど次から次へとかごに物が追加されていくのです( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
その他にも、「新しいフライパン買う?」、「ゴミ箱も新しくしたいなあ」など
リクエストが数知れず・・・・・。
ちょ、ちょっと待って。私ここで買う予定なかったんだから
次から次へと言われると困るわーーーーーーー(((゜д゜;)))
もう完全にパニック。
「ごめんちょっと待って。ここで買うと思ってなかったから」と伝えるので精一杯でした
正直どっと疲れました。そして、多分相当不機嫌な表情だったと思います。
こんな感じでorz
↓
夫が買おうとしてたのは確かに必要なもの。
でも私は、「今」買うということを全然想定していなかったのです。
アスペルガー当事者は、こういう想定外にめちゃ弱いという特性があります。
(もちろん個人差があるので全然平気という人もいますよ(´∀`))
この日記を読んで、「あー、あるある」と思う人・「なぜそうなるの(´・ω・`)?」と
思う人それぞれだと思います。
とりあえず、世の中には想定外に弱く、場合によってはこういう風にパニックになる人もいるんだなあということを知ってもらえたら嬉しいです。