こんばんは、
今からでも成長したい、ごく普通のノンママ主婦mocoです。
今日は仕事が休み。
予定通りどこにも出かけず、インドアdayでした。
そして今日は芸術にひたりまくりの1日でもありました(^^)。
まずはネットのライブ配信で
「メリーモナークフェスティバル」を
がっつり見ました。
メリーモナークフェスティバルというのは、ハワイで最高峰のフラダンスの競技会をメインとしたイベントです(・ω・)ノ。
今日ライブ配信されたのは競技会の古典フラの部門です。
日本時間で午後1時から7時までの長丁場∑(゚Д゚)。でもレベルの高いフラをがっつり見たかったので、全チームの踊りを見ることができました。ただし夕食作りを放棄しましたがwww。
もうね、次元が違いすぎます。自分が今やってるのって何だろうと思わされますね( ;´Д`)。でも勉強になりました。何よりもレベルが高いものをみるとモチベーションが上がりますね(^^)。
明日も現代フラの部門で競技会があります。明日は午後1時から7時まで。今日よりもっと長丁場((((;゚Д゚)))))))。さすがに全部は難しいですが少しでも多くの踊りを見たいと思います。
そしてメリーモナークの後はフィギュアスケート国別対抗を見ました。
日本が3シーズンぶりに優勝しました🏅。おめでとうございますヽ(・∀・)ノ。
みんなでつかんだ団体金メダルでした。
そんなこんなで今日は芸術鑑賞三昧でした。